じに
こ
6 〈動点に関する問題①〉 右の図のような∠C=90° AC=BC=10cmの直
□角二等辺三角形ABCがある。 点Pは辺BC上をBからCまで動く点で,P
通り辺BCに垂直な直線と辺 ABとの交点をQQを通り辺 ACに垂直な直線
と辺ACとの交点をRとする。点Pの動く速さが毎秒1cm のとき,四角形
PCRQ の面積が16cmになるのは,PがBを出発してから何秒後か, 求めな
さい。
10cm
10cm
7動点に関する問題 ②> 右の図のような1辺が15cmの正方形ABCD で, 2 A
✓点PQがそれぞれ頂点 A,Cを同時に出発し, Pは辺AB 上, Qは辺 CB上
を通り、どちらも毎秒1cmの速さで点Bまで進む。このとき, △PBQ の面
積が32cmになるのは,P, Q が頂点 A, C を同時に出発してから何秒後か
求めなさい。
15
D
B
Q
15cm