1線
ると考
通るか、
から何
また、
めて
を
ら何
110
問1
図形における利用
CQUESTION
右下の二等辺三角形ABCのまわりの長さは
12cmです。 AB=AC=xcm, BC=ycm
とするとき、次の問いについて考えてみまし
う
(1) yをxの式で表しま
しょう。
(2) (1) の式がどんなグ
15 HA
TRUE C
B
ラフになるか話し
合ってみましょう。
x cm
A
変域があるときのグラフは,どのよ
うにかけばいいのかな。
y cm
x cm
とりの長さには, 変域があるね。
C
E
y
10
8
6
4
2
-20
2
A
2
見方・考え方
68
具体的な値で考
えられるかな。
IC
みつき
美月さんは,Q で, xの変域は3<x<6であると考えました。 美月さんがそ
う考えた理由を説明しなさい。
変域を表すとき,
そのよくないことを
3章 1次関数
3 1次関数の利用