9
原点O, 点A(0, 2) を頂点とする正三角形OAB をとる。
ただし, 点Bのx座標は正とする。 図のように,△OAB
と合同な正三角形でしきつめる。 次の各問いに答えなさい。
YA
4
(近畿大学附属高) (02)A
B
(1) 点Bの座標を求めなさい。
(2) 放物線y=ax² が点Bを通るとき,定数aの値を求め
なさい。
(3) (2) の放物線上にある三角形の頂点をx座標が正で小さいものから順に B (=B), B2,
B3, ......とする。
(ア) 点B』 の座標を求めなさい。
(イ) 原点から点B』 までの放物線が三角形の辺を何本横切るか求めなさい。ただし, 三
角形の頂点は数えないものとする。