国語 中学生 2年弱前 夏休みの宿題で弁論原稿を書かなければならなく、スマホについて書くのですが「毎回、スマホではなくスマートフォンと書く」べきですか?それとも「最初だけ丁寧に書いて後からは省略して書く」という方法もありますか? 解決済み 回答数: 1
国語 中学生 2年弱前 夏休みの宿題として修学旅行をテーマに俳句を作るのですが、どれがいいと思いますか? 1,夕立で 滝の流るる 東大寺 →東大寺に行った際にちょうど夕立にあい、大仏殿の屋根にあたった雨が滝のように流れていたことから 2,ただいまの 声に重なる 蝉時雨 →修学旅行に行く前には... 続きを読む 未解決 回答数: 2
国語 中学生 2年弱前 夏休みの宿題で原稿用紙1枚半以上2枚以内で短いお話を書かなくちゃいけないんです。😭 国語の宿題なのですが、まぁお話の内容より原稿用紙の使い方を評価するみたいなのですが、何を書こうか全く思い浮かびません。人の悪口や誰かが死ぬ系のお話はダメみたいです。なにかいいアイディアありま... 続きを読む 未解決 回答数: 1
国語 中学生 2年弱前 中1です。 夏休みの宿題で意見文が出されました。 意見文のテーマが決まらなくて困ってます。 なるべく ・誰ともかぶらない ・面白い(ウケじゃなくて「へぇ〜 なるほど〜」って感じ) ・先生から高評価もらえるもの がいいです。 ちなみに国語の先生は53歳ぐら... 続きを読む 未解決 回答数: 2
国語 中学生 2年以上前 カレンダー 真っ白なのは 夢のため という俳句なのですが、夏休みの宿題で提出したところ季語がないとの事でした。内容は変えずにどうしたらいいと思いますか?? 解決済み 回答数: 1
国語 中学生 3年弱前 夏休みの宿題で主張作文があり、課題(お題みたいなもの)が指定されています。いくつかある中から選ぶんですが、何を主張すればいいのか(何を書けばいいのか)わかりません… よければ例を教えてください よろしくお願いします 課題の1部です⤵︎ ・命を考える ・私の学校生活 ・私と... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
国語 中学生 3年弱前 明日、遊びに行くので、今日中に読書感想文を終わらせないといけないって感じです。今からでも終わる方法や、読書感想文を書く時のコツなどを教えていただければ嬉しいです。 (まず、本を読むことすらやっていません。自業自得というのは自覚しています) (あと、原稿用紙5枚書かないといけ... 続きを読む 解決済み 回答数: 1