Clearnoteの使い方 中学生 4年以上前 私の公開している、化学反応式のノートのキーワードが2倍になってます… 「ゆかペディア、中2、理科、化学、化学反応式」と書いたはずなのに、↑これがもう一個あります 昨日からです。なぜですかね? バグですか? 化学反応式についてです。 化学反応式って難しいですよねぺき このノートで暗記頑張りましょう|o・)% 初の勉強ノートですW 好評であればもっと公開しようと思うので、良いと 思ったらいいね 直お願いします ! (8/21 ページを追加しました。) 質問・リクエスト等あればコメントにどうぞ〇 ゆかペディア 中2 理科 化学 化学反応式 ゆかペディア 中2 理科 化学 化学反応式 2020.8.21公開 解決済み 回答数: 1
Clearnoteの使い方 中学生 5年弱前 clearの使い方の質問です! この、赤で丸がついてる所って何の数字ですか?? ノートを検索した時に出てくるんですけど、、 教えて頂けると嬉しいです🙇🏻♀️💦 【化学基礎】物質の成分と構成元素 yu_cha =ミ。@低浮上気味 暗くて見にくいかも、 カメラが上手く反応してくれないんです、、 生物基礎 物質の成分と構成元素 物質の成分 3 物質の構成元素 物質の三能 ゆちゃの一と 2020.7.9公開 解決済み 回答数: 1
Clearnoteの使い方 中学生 5年以上前 中3受験生です!長文失礼します。 今までテスト対策はしていたのですが受験勉強をほとんどやっていません。 そのため中1、中2の範囲の応用問題が全然解けません。模試の偏差値は58で、内申は38ぐらいです。高校は偏差値60台の公立を目指しています。 数学が特に苦手です。アドバイス... 続きを読む 解決済み 回答数: 6