-
-
次の問いに当てはまる語句を語群から選んで答えなさい。
えど
①江戸時代の大名の領地とそれを支配する組織を何というか。
せきがはら
② 関ヶ原の戦いのころから徳川氏に従った大名を何というか。
③ 江戸幕府が 1615年に制定し、大名が許可なく城を修理することなどを禁じた法
律を何というか。
④ 第3代将軍徳川家光のときに制度化された, 大名が江戸と領地を1年おきに往
復する制度を何というか。
⑤ 江戸時代の全人口の約85%をしめていたのは、どのような身分の人々か。
⑥ 徳川家康が、外国と貿易をしようとする大名や商人に対してあたえたものは何か。
⑦1637年, キリスト教徒への迫害や領主の圧政に苦しんだ人々が, 九州地方で起
こした一揆を何というか。
さ こく
⑧鎖国のもとで、長崎での貿易が認められていたのは,オランダともう一つはどこの
国か。
どくせん
9 幕府の許可を得て, 大商人たちが独占的に商売を行うためにつくった同業者組織
を何というか。
ろうじゅう
しょうれい
⑩ 18 世紀後半に、低い身分の武士から老中になり, ⑨を奨励し、商業を利用して
幕府の財政を立て直そうとした人物はだれか。
まちぶぎょうしょ
おおさか
① 貧しい人々を救うために, 大阪で反乱を起こした, 大阪町奉行所の元役人はだれか。
⑩2 オランダ語でヨーロッパの文化・学問を研究する学問を何というか。
ぐんかん
うらが
⑩ 1853年, 軍艦が浦賀に来航し, 江戸幕府に開国を要求した国はどこか。
ちょうてい
⑩ 1867年,江戸幕府が政権を朝廷に返上したことを何というか。
語群
武家諸法度 百姓 中国 藩 参勤交代 朱印状 島原天草一揆
大塩平八郎 廃藩置県 譜代大名 朱子学 蘭学 大政奉還 外様大名
徳川綱吉 徳川慶喜 田沼意次 株仲間 イギリス 御成敗式目 武士
勘合 ポルトガル 座 アメリカ 一向一揆
①
「近世」 っていつのこと?
2
ア 寛政の改革
イ享保の改革
ウ 天保の改革
江戸時代の改革について、 次の問いに答えなさい。
⑩5 右のア~ウを年代順に正しく並べたものを,次の (1)~(4) から一つ選んで, 記号で
答えなさい。
(1) ア→イ→ウ (2) アウ→イ
(3) イ→ア→ウ (4) イ ウ→ア
⑩6上のアの改革を行った人物を,次の (1)~(4) から一つ選んで, 記号で答えなさい。
みずのただくに
まつだいらさだのぶ
よしむね
たぬまおきつぐ
(1) 水野忠邦 (2) 松平定信 (3) 徳川吉宗 (4) 田沼意次
3
ちゅうせい
きんせい
いっぱん
歴史の時代区分で 「古代」 「中世」 に続くのが 「近世」 で、 日本の歴史では、一般的
5
9
10
(11)
12
(13)
(14)
(15)
16
た