作文 中学生 2年以上前 弁論作文のテーマを「男女別定員制」(ジェンダーギャップ)というテーマで書こうと思ってします! 「男女別定員制」とは都立高校の入試の際、男子と女子が同じ点数を取っても女子だけが落ちてしまうことがあるという制度です!! 女子の方々には納得してくれるかもしれないのですが、男子の... 続きを読む 未解決 回答数: 2
作文 中学生 3年以上前 私立推薦を受けます。 テーマは、「あなたの将来の夢とその夢を実現させるためにどのような高校生活を送ろうと考えているか」です。 試験が明後日に迫っているので、厳しめにお願いします。 と 得 た 3 私 F い フ の に 日 将 リ な に 2 そ の の 数 の (t 自 42 て^ 6 す。 に も (は て てな て なたの役果の湯バその帯を穴現するためにのような古同杭生活を送るうと考きえてい Moé yu s 校生一 つ Tド TS S N AN T N 土ノ るの その高 の N |高被は し 未解決 回答数: 1
作文 中学生 3年以上前 推薦入試作文で,なに書けばいいのかがわかりません,教えください [地道な努力を続けて忍耐力をもち,その自信に裏打ちされた自己肯定感をもつ生徒]とはどのような生徒だと考えるか。また,このような生徒像に近づくためにあなたはどのような高校生活に取り組もうと考えているか。中学校時... 続きを読む 未解決 回答数: 1
作文 中学生 4年以上前 高校面接についてです。 明日校長面接があって1分間の自己PRを練習するんですけど、 私は、継続力があり1度始めたことは最後まで諦めずにやり遂げることができます。 体育の授業で跳び箱が飛べなかったとき、何度も挑戦したり友だちにコツを聞いたりして小学生のころから苦手だった跳... 続きを読む 未解決 回答数: 2
作文 中学生 6年以上前 作文で「高校生活で大切にしたいこと」を書くんですけど、 コミュニケーションと礼儀を大切にしたいって書きたいんですけど ・4段落構成 ・600字以内 が条件で、 どのように書けばいいと思いますか? アドバイスお願いします!! 未解決 回答数: 1
作文 中学生 6年以上前 高校の推薦入試の作文についてです。 徳川家康のホトトギスの逸話を参考に「時を待つこと」について、最初の段落に自分の経験を、次の段落に自分の考えを、最後の段落に本校で過ごしたい高校の生活の姿を具体的に書きなさい。 というテーマを出されたのですが、皆さんならどんなことについ... 続きを読む 未解決 回答数: 2
作文 中学生 7年以上前 高校入試の時にある推薦作文?って言うのか分からないけど… まぁー作文の書き方で上手く高校の先生に伝られる作文の書き方ってない? 例としては、志望動機 高校生活での期待、抱負 将来の夢... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0