05 10 15 19年度
(「日本統計年鑑」 ほか)
資料3のYZにあてはまる語句は,内
閣と議員のどちらか, それぞれ書きなさ
8
資料5 あおくんのノート
日本日・
い。
資料4から,日本は1990年代後半以降
どのような行政を目指してきたか,「政
府」の語句を使って説明しなさい。
みんぱく
g あおくんが民泊について集めた資料5を
見て、次の各問いに答えなさい。
①民泊の解禁のように, 府省が持ってい
許認可権を見直す動きを何といいま
すか。
②地域住民との対立を解消するため, ど
のような対策が考えられるか, 時間ま
たは場所の面から,解決策を説明しな
さい。
民泊をする外国人
民泊で家を貸す人
余っている家を活用
して収入が増えた!
民泊で家を借りる人
ホテルより安く泊まれ
て生活の様子も知れた。
地域住民
知らない外国人の話し声が
夜中に聞こえて不安だ。
地歴 Link (歴史: 近代) 大正時代に、初の本格的な政党内閣を組織した総理大臣。