公民
中学生
解決済み

今 受験生で、2月20日が受験なんですけど、社会が40点ぐらいしかとれません。70点ぐらいまで上げたいんですけど、あげられますか?上げられたら、どこの分野だったり、どう勉強したりすればいいですか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

社会を45点から100点まで上げた受験生です。昔は社会が大の苦手でしたが、今では得意教科No2になりました。
正しく怠けず勉強をすれば点数はいくらでも上げられます。
結論から言いますと、私の経験上、社会はひたすらに勉強するしかないです。
今の時期からでは尚更。冬期休暇に詰め込めば良かった、と心の奥底で思っていませんか。

①40点台は基礎すら6割程度しかできていない状態です。歴史の基礎を固めるにはまず、動画等をみながら、ノートにあらかじめ、歴史の流れをまとめてみると良いでしょう。(ここで丁寧にまとめてはいけません、時間の無駄です)
ノートを半分に折って、半分に日本史、もう半分に世界史、などといったように日本史と世界史は並立させてやった方が良いと思います。

②1~3年生のワークを頭がおかしくなるくらいやります。
わからなかった問題、間違えた問題には印をつけておきます。
机に書くことを許せるのならば、机にメモを書いて脳に定着させます。
理解しているページ(※40点台ではほとんどないです、あったらそれは甘えです)はちゃちゃっとやるくらい(記述問題は必ずやる)で、苦手なページは最低3周はします。
地理はワークが命だと思っています。

③もうすぐ2月です。時間がありません。
効率を重視してください。入試によく出ている分野はどこか、入試ではどのようなことが問われているか、確認しておいてください。
基礎が身についたら入試の過去問を解きましょう。解説の文章をよく読み、大事なところに蛍光ペンでマークしておきます。付箋で見える化します。付箋があるのとないのとでは、やる気が全然違います。

④教科書がボロボロになるくらいまで勉強してください。
社会に限らず、まずは教科書の内容を理解することが大事だと思います。わからないことがあったら担当の先生にききに行きましょう。

⑤「自分は社会が苦手なんだ、できないんだ。楽しくない。」この考えは捨てましょう。
特に歴史は楽しんでやるからこそ覚えられます。「『東條英機』?ふーん」くらいで済ませてませんか?ネットで『東條英機』と検索するだけで意外と面白いですよ。自殺未遂だとか。
名前だけ覚えても意味がないということです。そもそも脳裏に焼き付けられません。

受験まであと少し。お互い受験生として頑張りましょう!!健闘を祈ります!!🕊

けむし

わざわざ長い文ありがとうございます。頑張って社会勉強してみます!フォローしときます👍

たまご

気づいたら長々と熱く語っていました🙇‍♂💦
ありがとうございます!フォロバしておきますね🌸
はい!残りの時間を大切に頑張っていきましょう!!😊✨

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?