英語 中学生 約6時間前 2問です 合っていますか? withとtoの違い inが欲しいか です🙏 10 5) I've talked to the baseball player. My mother has visited in China many times, 3) They've never studied Japanese. 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 1日前 中3数学の平方根の問題です❕️ 上が自分の解答で下が問題です なんでまちがっているのでしょうか 😿 教えてくださるとうれしいです 🙏🏻💗 5 3 1105531213 5 1205 + 3 8 3 ₤0/25 1019 15 255 8.10 =-2 10 5 9 4 (1)(11)(+1) 5 3 5 + 455 2 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 1日前 (3)、(4)の解き方教えてください😭 答えないので早めだと嬉しいです!! (1) 3√5- また 10 √5 [5-3 (3) 2/60- 厚 (2) √45+ +15 12 (4)√3+√27 √3 未解決 回答数: 1
数学 中学生 2日前 写真の1と2は同じ文字式となりますか? また、どのように確認すれば良いかも教えて欲しいです。 1.1/2x-115x にほ 2, x² C X 2.一/x+12 15 15 2 未解決 回答数: 1
数学 中学生 3日前 作図より、線分KJの長さ、または、角KOJを求める方法はありますでしょうか? (各点のラベルの添字は、無視していただくようお願いします) なお、KJの長さは √{ (5 - √5) / 2 }, 角度KOJは72°です。 ・線分OK=OJ=OB=円Oの半径の長さは... 続きを読む S R 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 3日前 樹形図を使って求めることできますか? 56本のうち3本のあたりくじが入っているくじがある。この中から同時に2本をひくとき、次 □□ (1) 2本ともあたる確率 □□ (2) 少なくとも1本があたる確率 を求めよ。 未解決 回答数: 2
数学 中学生 3日前 2nは偶数なので〜のところは( )つけたほうがいいですか? 「なので」「よって」を一緒に使うのは文章的におかしいですか? 1x3+1=4=22 345+1=16 ×1+1=36262 =42 問1 連続する2つの奇数の積に1を加えると偶数の2乗になる。 <登場人物> 3 -25 27-1 2n+1 ()あった ほうがいい 【証明】 nを整数とすると連続する2つの奇数は 2h-12h+1と表せる. これらの積に1を加えると (n-1)(n+1) +1 = (2n) -1 +1 =4m² = (2n)² (2h)は偶数なので よって連続する2つの奇数の積に1を 加えると偶数の2乗になる 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 4日前 4MのMもしくはM²のMはどこへ行ったのでしょうか 途中式1列目は合計でMが3つあるのに2列目に2つしかないのはどうゆうことですか?? (3) (a+b)2-4(a+b)+3 (a-5)(x-y) (+4)(6) =M²-4M+3 a+b=M とする。 (7)(+6)2-5 (1 =(M-1)(M-3) =M-5M-21 =(a+b-1)(a+b-3) =M-3M-8 (a+b-1)(a+b-3 1740 未解決 回答数: 1
数学 中学生 4日前 中2の連立方程式の代入法の問題です。 途中式と一緒に教えてほしいです😭 195 (1)√y=27 7x+y=6 (2) [2x-37=-8 X=47-1 (3)13x-y=8 1x1=5-2y 未解決 回答数: 1