学年

教科

質問の種類

国語 中学生

(2)のdが否定になる理由が分かりません!! 解説お願いします🙇🏻🙇🏻

24 25 解答と解説 P28 * 得点 /100 P.24 25 解答と解説 P2 得点 /100 B 基礎をかためよう 〈文〉「当世軽口にがわらび」 次の文章を読んで、あとの問いに答えなさい。 一文銭も百に割るほどなる、あるしはき者、客を四人ふるまふ 焼きものにさざいをする。 やがて魚屋をちかづけ、 客四人 と亭主と五人の算用にて、さざい五つ買ふ。 魚屋の言ふやう、 「安きものぢや。十買ひたまへ。」と言へど かず。 さて、ほどなく客四人来たる。 膳を出す前か た、ふと客一人来たる。亭主、お帰りなされよ とは言はれず、よき折からのおいで。誰様もご ざる。お通りあれと言へば、「心得た。」とて、 たれ 座敷へ通る。亭主、勝手へ入り、焼きもののさざいが一つ足るま いほどに、裏にあるさざいの殻に、大根やごぼうを切りまぜ、 いそが 「必ずこれを、おれにひけ。」と言ひつけしが、忙しきまぎれに取 り違へて、亭主によきさざいを据ゑた。亭主、ふたを取りて見て たが for 肝をつぶし、思はず、「そこもとへ、もし精進のさざいはまぎれ てはまるらぬか。」と言うた。 注 しはき者・・・むだな出費を控えようとする、かなりの倹約家。 *さざい・・・さざえ。 C力をつけよう なりすえ ここんちょもんじゅう 〈古文〉橘成季編「古今著聞集」 次の文章を読んで、あとの問いに答えなさ 。

解決済み 回答数: 0
1/9