英語 中学生 11日前 現在完了の問題について質問です 彼女は、この携帯を2011年から持ってる。 を英訳すると、 She has had her phone since 2011. になると書いてあったのですが、「持っている」のは今も進行中なので現在完了進行形でshe has been ... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
英語 中学生 14日前 ①なぜ、done じゃだめなのですか? ②It hasの省略はIt’s ですよね? ① 私はまだ宿題を終えていません。 I haven't done my homework yet. ② 私が東京に着いてからずっと雨が降り続いています。 (現在完了進行形を使って) It has been raining since I arrived Tokyo. A 解決済み 回答数: 1
英語 中学生 20日前 答えが写真の通りなのですが、現在完了形で、has been havingは間違いですか? having が出来ないのですか? 詳しく教えてください🙇♀️ 1 次の日本語を英語に直しなさい。 1. 彼女はそのぬいぐるみを10年間持ち続けています。 A She has had 2 -ET-7817 <U+144 * ぬいぐるみ stuffed animal the stuffed animal for ten years. 解決済み 回答数: 2
英語 中学生 3ヶ月前 現在完了(継続)と現在完了進行形の違いが分からないところがあります。 現在完了進行形の方は今の動作を表しているというのは分かります。 例えば 私たちは3日間このホテルに泊まっています。 ▶︎ We have been staying at this hotel for th... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
英語 中学生 4ヶ月前 最近新しく中3の範囲になった現在完了の現在完了進行形についてです。 現在完了進行形は have been +〜ing 意味は(ずっと)〜し続けている(私は「ずっと」と文に書いていたらhave been+ingだと思ってます違ってたら教えてください) ですが例外で状態を表す動... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
英語 中学生 7ヶ月前 中3の英語、現在完了についてです。 現在完了には ㆍ継続 ㆍ経験 ㆍ完了 の3つの用法がありますが、英訳する際に継続と現在完了進行形の見分け方などが分かりません。 ㆍI have in Nara for ten years. ㆍ私は10年間ずっと奈良に住んでいます。 ... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
英語 中学生 9ヶ月前 カッコ4教えてください🙇sleepingですか?問題文途中できれちゃったんですけどなおす必要のないものはそのまま書くこと。です! 1 次の文の (1) I've read ()内の語を適する形になおして書きなさい。 なおす必要 □ (2) Has Tom dane ☐ (3) We haven't this book three times. seen (4) My sister has been (read ) his homework yet? (do) Ms. Brown for a week. (see) for ten hours. (sleep) 解決済み 回答数: 1