地理 中学生 5ヶ月前 4番解説お願いします 地球儀は使うのか分からないのですが、一応載せておきます 時差9時間+13時間のフライト時間で 2月5日の午前7時だと思ったのですが… 正しい解き方教えてください🙇🏻♀️´- ロンド ニュー ニョーク ロサンゼルス 東京 5000km 10000km シンガポール→ AE 15000km/ イロビ ケープタウン ] 時間かかってロンドンに到着した。 そのとき, ロンドンは何月 選び, その記号を書け。 2/4 1135 午後9 135 5. おもな輸出品 ( )内は輸出額に占める品目の割合(%) 回路 (183) 電気回路用品 (6.5), 半導体等製造装置 (6.1) 解決済み 回答数: 1
地理 中学生 約1年前 久しぶりに学校で時差問題をやったのですが全然わかりません💦時差の出し方までは多分あってると思うのですがその国の時間の出し方がわからなくて苦戦しています… どういうふうに計算して出せばいいですか? 後、出来れば③〜⑦までの時間の答えだけ教えて欲しいですお願いします🙏🏻🙇♀️ 問題 ①東京が18時のとき、北京(東経 120°)の時間を求めよ。 135-120=15 15÷15=1 17時 ②東京が18時のとき、バグダット (東経 45°)の時間を求めよ。 135-45=90 90÷15=6 10時 ③東京が18時の時、 シンガポール (東経105°)の時間を求めよ。 135-105=30 30÷15=15 3時 ④東京が24日12時のとき、ニューヨーク(西経75°)の時間を求めよ。 ⑤カイロ (東経 30°)が3日21時のとき、 北京 (東経120°)の時間を求めよ。 ⑥東京が6日15時のとき、ホノルル(西経150°)の時間を求めよ。 ①シカゴ (西経90° ) を7日18時に離陸した飛行機が16時間後に成田に到着したとき、成田の 時間を求めよ。 解決済み 回答数: 1
地理 中学生 約2年前 答えは7月7日午後3時なんですけど解き方、計算式教えてください あとB地点と日本との時差って3時間じゃないんですか?? (4) 日本時間7月7日午後1時にBに向けて離陸した飛行機は13時間かかってBの空港に 着陸した。 この飛行機がBの空港に到着したのは、Bの現地時刻で何月何日の何時か。 午前午 後をつけて答えよ。 解決済み 回答数: 1
地理 中学生 2年以上前 なぜ日本からaの都市が一番時刻が遅いのですか? ⭐︎c、dは日本より進んでいると理解しました‼︎ (あっているか分かりませんが…) ですが、どんなに考えてもdが日付変更線を超えてからの日本からの距離が長いので答えがdだとしか考えれません😅 できればどういった考え方をして解け... 続きを読む Lust an SEXY So. LEGE 2日付変更線 a Ullary M + b 解決済み 回答数: 1
地理 中学生 3年弱前 問題を作ったのですが、わからなくなってしまったので誰か解くことができますか?(できれば解説も欲しいです。) Q「AさんとBさんはサンフランシスコにいるCさんに会おうとしています。 Aさんはニューヨーク(西経75度)からBさんはロサンゼルス(西経120度)から5/28... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
地理 中学生 3年以上前 Lv9の答えが何故1月3日午前2時になるのか 教えてほしいです。 よろしくお願いします🙇♀️ 同題 (Lv8までは必ずできるようにしょう!) Lv1 1時間で経度は15度ずつ異なる(=時差)。その式を書け。 Lv2 経線の基準となる線の名称と国名を書け。 Lv3 東経15度の国と東経 30度の国の時差は何時間か。 Lv4 東経30度の国と東経 135度の国の時差を求めよ。 Lv5 西経15度と西経150度の国の時差を求めよ。 Lv6 東経15度と西経 15度の国の時差を求めよ。 Lv7 東経135度と西経135度の時差を求めよ。 Lv8 東経135 度の国が午後8時だったとき、東経 150度の国の時刻を求めよ。 Lv 9ホル(画経150度)を現地時刻の1月1日午後11時に飛び立った飛行機が最短距 離を飛んで、8時間かけて東京(東経 135 度)に着きました。東京は何月何日の何時です 難か。 基礎 解答欄 130 -150 -20 s0 -60 -30 0 30 80 90 120 150 180 2 ロンドン 3 西線 東経 4 解決済み 回答数: 1
地理 中学生 3年以上前 時差問題です! 日本の現地時間9月1日午後8時に出発した飛行機は13時間かけてカイロに到着しました。到着したカイロの現地時間は何時ですか。 日本 東経135度 カイロ 東経 30度 解決済み 回答数: 1
地理 中学生 3年以上前 時差問題です。 答えは13時間です。 どのように計算したか教えて下さい。 20 00 本に着きました。 日本に着いた時間を答えなさい。 ① 海外にいる友人に電話をかけた。 日本時間の8月30日正午に電話をかけ、 現地時間 が8月29日午後10時だった。 次の中から友人がいる都市を選びなさい。 ア、モスクワ (東経 45度) ウ.オタワ(西西経 75度) 8成田国原空港を 8月 13日午後10時に出発した飛行機は直通でアメリ力のニューヨ ーク(西経75度) に8月13日午後9時に着いた。 日本とニューヨークの飛行時間を I0 イ、リオデジャネイロ (西経 45度) エ. ロサンゼルス (西経 120度) 答えなさい。 Aした問題 解決済み 回答数: 1
地理 中学生 約4年前 時差の問題の解き方が分かりません。 回答と解説もお願いします。 時差の解き方のポイントとかってありますか? テストにも出るのでお願いします! 由な安更線 トライ時差を計算で調べてみよう! )にあてはまる数字を書きましょう。 >時差の求め方 1日のゴール 西経 経度0 東経 1日のスタート 2つの地点の経度差+15=時差 150 30 120 >東京とベルリンの経度差 時差 ベルリン ニューヨーク 経度差 東京 東京の経度 ベルリンの経度 降一(2 度=120度 東京とバSッドの能度更 東京とベルリンの経度差 東京とニューヨークの経度差 時差 )降中15=(3 )時間 2つの地点の経度差がわかれば、 時 は計算で求めることもできるよ 東京とパグダッドの経度差 時差 特差 ()度=15=(8 経度差 (5 )埼一(6) ミ=() 度 時間 解決済み 回答数: 2