6
図1の実験器具(直流電源, 電熱線 R, 直流電流計, 直流電圧計)を正しくつないで,回路に直
流電流を流し,電熱線Rの両端にかかる電圧と流れる電流の大きさを調べる実験をします。 次の各
問いに答えなさい。
図1
d
直流電源
直流電流計
直流電圧計
電熱線R
(1) 図1において, 直流電流計の端子 a, bと直流電圧計の端子c, d を e, f, g, hのどれにつなげ
ば,正しく測定できる回路になりますか。 正しいものを次のの~から1つ選び, 記号で答えな
さい。
の a-e, bーd, c-, d-hとなるようにつなぐ
の a-d, b-e, c-h, d-fとなるようにつなぐ
の a-f, b-e, c-g, d-hとなるようにつなぐ
○ a-e, b一f, c-h, d-g となるようにつなぐ