学年

教科

質問の種類

数学 中学生

(3)でBL =2分の1のところから何もわからないのでなぜそうなるか詳しく教えてください

問3 図3図4は、長方形ABCD の紙を折ったものである。 ただし, AB<AD とする。 このとき、次の問いに答えなさい。 (1) 長方形にどんな条件を加えると、正方形になりますか。 説明しなさい。 向かい合う辺で考えればとなり合う辺の長さが等しい 対角線で考えれば対角線が垂直に交わる (2) 図3は,対角線BD を折り目として折ったもので ある。 点Aが移った点をEとし, 辺BC と線分 DE との交点をFとする。 <DFC=76°のとき, ∠BDF の大きさを求めなさ 1つの外角はそのとなりにない内角の和に等しい <BDF+<DBF= 76° 等しい 2×<BDF= 76° <BDF=380 (3) 図4は,点Aが辺BC上に重なるように折った ものである。 点Aが移った点をLとし, 折り目の 線分を DM とする。 AD=4cm, △DML の面積が4cm²のとき, 長方 形ABCDの面積を求めなさい。 図3 A B つまりCD=120cm 長方形の面積は4×12=64 図 4 - 9 A AD=DL=4cm <DMLの面積が40m² より B ML=AM=2 (ML×4×2=4より) M 平行線の BL+LC=ADとなるから 1/12x+2(x-2)=4 12/2x+2x-4=4 5 12/2x=8 錯角 64 5cm X=10 16 5 4cm AMBLUALCDでML:LD=2:4=1:2 つまり相似比 1:2 CD=1cmとすると BL=/1/2x.MB=x-2 LC=2(x-2) E 折り返した ので角は 等しい F\ C 76° D

回答募集中 回答数: 0
1/11