学年

教科

質問の種類

数学 中学生

答えは選択肢5なのですが、IVがなぜ読み取れるのかわからないです。第三四分位数で1日は確実に言えると思うのですが、他に30部屋の時があるのか読み取り方がわからないです。教えてください!

(イ) ある観光地の近くに1軒の旅館があり、この旅館の部屋数は40である。 下の図2は、この旅館に おいて,翌月の1日から30日までの30日間のそれぞれの日に,何部屋の予約が入っているか,その 予約数をまとめたものを,それぞれヒストグラムと箱ひげ図で表したものである。 ただし, ヒストグ ラムは0部屋以上5部屋未満,5部屋以上10 部屋未満などのように, 階級の幅を 5部屋にとって分 けている。 このヒストグラムと箱ひげ図から読み取れることがらを,あとのI~Vの中からすべて選んだとき の組み合わせとして最も適するものを1~6の中から1つ選び、その番号を答えなさい。 図2 ヒストグラム (日) 876543210 05 10 15 20 25 30 35 40 (部屋) 箱ひげ図 (1) 10 10 20 30 40 (部屋) A イ 予約数が35 部屋以上の日数よりも予約数が10部屋未満の日数の方が多い。 予約数の四分位範囲は16部屋である。 Ⅲ.予約数の中央値は23部屋である。 IV. 予約数が30 部屋の日数は1日である。 V. 予約数が4部屋の日は1日もない。 of 1 I, II II, IV 18 HTI, II, V この固定 3. I, III, IV 831 5. III, IV, V 6. III, V C

回答募集中 回答数: 0
英語 中学生

これを読んで問題を解いてください。よろしくお願いします

「クリック コンテンツ CAN-DO エネルギー問題に関する説明文を読んで、 概要を理解し, 自分の考えや意見を述べることができる。 Pre-reading What does "power" in this title mean? New Words ○ electricity [ilèktrísati] 電力 |cut [kåt] ← cut [kôt]...を切る, ・・・の供給をとめる じゅうでん charge [tfa:rdz] ・・・を充電する ✓ smartphone (s) [smártfôun(z)] スマートフォン ○ oil [5il] 石油 ○ coal [kóul] 石炭 ○ natural gas [nætfaral gés] 天然ガス ひかく ○ relatively [rélativli] 比較的 ✓ release [rilí:s] ・・・を放出する ■ dangerous [déindzaras] 危険な ✓ chemical(s) [kémikal(z)] 化学物質 health [hél0] 健康 fossil fuel(s) [fásl fjù:al(z)] 化石燃料 carbon dioxide [ka:rban daiáksaid] 二酸化炭素 ○ run out of ・・・ を使い果たす If the electricity were cut for one week, what would happen to our lives? The lights would be off. Trains コンテンツ would stop. We could not charge our smartphones. We depend on electricity to power most of our daily activities. How can we make the electricity we need for our future? 5 2 Japan uses a lot of oil, coal, and natural gas to make electricity. These resources are called “fossil fuels.” Fossil fuels have some good points. They are relatively cheap, and they can be used for many things. However, scientists say that we may run out of fossil 10 fuels in 100 years. There are other problems, too. Fossil fuels release carbon dioxide and other dangerous chemicals. They increase global warming and damage our health. [123 words] In-reading 1 What do we depend on to power our daily activities? 2 What do fossil fuels release? ●日本の一次エネルギー国内供給の割合 まいぞう ●世界のエネルギー資源の可採年数と確認可採埋蔵量 エネルギーなど 7.8 Other renewable energy, etc その他の再生可能 Natural gas 石油 51年 天然ガス 53年 石炭 153年 Oil 石油 187兆m3 39.7 天然ガス Water power 23.8 水力 3.3 1兆7,067億 バーレル Coal 石炭 25.4 資源エネルギー庁 (2016) 106 one hundred and six TIT 11,393億トン 日本原子力文化財団 (2016)

回答募集中 回答数: 0
英語 中学生

答えを教えてください。 解説もつけてくれると嬉しいです。

【7】 次の英文を読んで、あとの問いに答えなさい。 My name is Judy Brown. IT (be) in Japan for ten days. I left San Francisco on July 10 by plane, and after nine hours I arrived at Narita. Emiko came to see me at the airport with her father. I was very happy when I saw her again, because she visited America and stayed at my home last year. On my first night in Japan, I stayed at a hotel in Tokyo. At the hotel, I thought I was in one of the ② (big) cities in America, because there were so many tall buildings and cars in the city. Now I am staying with Emiko's family, her grandparents, parents, brother and herself. Her house is in a small town near Kobe. They are very kind to me. Last Sunday her brother said, “How about ③ ( go) for a drive?" "All right, that'll be fun," Emiko answered, and we went out for a drive. We enjoyed ④ (drive) very much. In the evening, ⑤ I enjoyed a nice dinner with her family. It was cooked by her grandmother. She is too old to work as hard as young people but she can cook many kinds of Japanese food very well. Emiko often learns how to cook Japanese food from her grandmother. good / Emiko said to me, “I like my grandparents very much. ⑥ (many / teach us / they / things). They always say to me, ⑦ “Be kind to others." My grandfather knows a lot about the history of our country. He often tells me interesting stories about ⑧it. Every New Year's Day, my grandmother helps me when I put on my kimono. I make the bed for them every day." In America we don't usually live with grandfathers or grandmothers, but I have learned it is very good for young people to live with older people in the same house. (1) ①~④を正しい形に直すとき,下のア~エから適切なものをそれぞれ選び、記号で答え なさい。 I have being I biggest ① アhas been イ I have be ウ have been (2) ア biger イ bigger ウ bigest (3 ア goes イ went ウ gone I going ④ ア drives イ drove ウ driven I driving (2) 下線部 ⑤のようにありますが, dinner を準備したのは誰か日本語で答えなさい。 (3) Emiko は何人家族か数字で答えなさい。 (4) 下線部⑥の ( )内の語を意味が通るように並べ替えなさい。 ただし, 文頭の語も小 文字になっています。 (5) 下線部⑦の和訳として最も適切なものを下から選び, 記号で答えなさい。 ア 他人を信頼せよ イ 高齢者を大切にせよ ウ 他人に親切であれ 高齢者に優しくあれ (6) 下線部⑧が指すものを文中から5語で抜き出しなさい。 (7) 本文の内容に合致するものは○合致しないものは×を書きなさい。 ア Judy Brown has been in Japan for three weeks. イ Judy Brown stayed at a hotel in Tokyo on her first night in Japan. ウ Emiko often learns how to cook Japanese dishes from her grandmother. I In America people usually live with grandparents.

回答募集中 回答数: 0