学年

教科

質問の種類

数学 中学生

難しいかもしれませんが この問題の解き方を教えてください🙇🏻‍♀️

り 2 公 B,Cがあり,x座標はそれぞれ- 2, 1,3である。 直線ACとy軸との交点を点Dとし, 線分CD上に2点 C, D また、xの変域が−2≦x≦1のとき,yの変域は0≦x≦2で ある。 ......① 太郎さんと花子さんは次の問題について話している。 次の各問いに答えよ。 問題 2Ⅱ) 人外学高学賃 図のように、関数y=ax(aは定数)のグラフ上に3点A. D A €22 とは異なる点Pをとる。 四角形POBCの面積が3となるときの点Pの座標を求めよ。 -20 1 高 花子: 問題の下線部 ①から,点Aのy座標が分かるね。 太郎:そうだね。 点Aの座標が分かればα=アとなるよ。 次に,点Bと点C の座標も求めておこう。 うーん、四角形POBCの面積を直接求めるのは難しそうだなあ・・・ 花子:まず四角形DOBCの面積を求めてみるのはどうだろう。それなら,3点 A,B,Cの座標からAC/ OBとなるから、求めやすいんじゃないかな。 太郎:そうか! 四角形DOBCの面積はイだから,そこから四角形POBCの 面積が3となるような点Pの座標を見つければ良いね! (1) 会話文のア, イに入る数を答えよ。 (2)点Pの座標を求めよ。 (8-x) 自 80% SW 8 3 大小2つのさいころを投げたとき, 大きいさいころの出た目をα, 小さいさいころの出た bとし,直線y=x-bを考える。 この直線とx軸,y軸の交点をそれぞれA,Bとし,原点を0とするとき、次の確率を求めよ。 (1) 直線の傾きが1以下になる確率 (2) OABが直角二等辺三角形になる確率 (3)点Aのx座標が整数になる確率 DEAREA&&58=0A = 4 図のように, AB=AE=1, AD=2の直方体 ABCDEFGHがある。 点Pが対角線AG上を動く とき、次の問いに答えよ。 (1) AP:PG=3:1のとき, 四角すいP-EFGHの体積を求めよ。 (2) CPの長さが最小になるときのCPの長さを求めよ。 (3)点Pが平面 CHF 上にあるときのCPの長さを求めよ。 (途中経過を図や式で示すこと) H A IB E F

回答募集中 回答数: 0
英語 中学生

どなたか助けてください🙇🏻‍♀️ 英検準2級ライティングの採点お願いします🙇🏻‍♀️ダメなところがあればぜひ教えてください!アドバイスもあれば頂きたいです🥲※初めのThank you for your e-mail.と最後のBest wishes,は回答欄外にあるので書い... 続きを読む

例題 あなたは,外国人の知り合い (Paul) から, Eメールで質問を受け取りました。この 質問にわかりやすく答える返信メールを、 に英文で書きなさい。 あなたが書く返信メールの中で, PaulのEメール文中の下線部について, あなたが より理解を深めるために, 下線部の特徴を問う具体的な質問を2つしなさい。 あなたが書く返信メールの中で に書く英文の語数の目安は40語~50語です。 解答欄の外に書かれたものは採点されません。 筆記 5 解答がPaulのEメールに対応していないと判断された場合は, 0点と採点されること があります。 PaulのEメールの内容をよく読んでから答えてください。 Hi! の下の Best wishes, の後にあなたの名前を書く必要はありません。 Guess what! I started taking dance classes in my town. My friend started taking classes there last year, and she said they were fun. So, I decided to take classes, too. We will perform a dance next month, so you should come and watch. I enjoy dancing, but it's difficult to remember the dance steps. My teacher told me to practice at home every day. Do you think everyone should learn to dance? Your friend, Paul

回答募集中 回答数: 0