英語 中学生 約2ヶ月前 中2の英語についての質問です。不定詞の単元で副詞的用法というもので、前に名詞、代名詞がつくと知りました。問題を解いた時、不定代名詞が多く感じたのですが、副詞的用法につく代名詞は=不定代名詞と思っていても大丈夫だと思いますか? 未解決 回答数: 1
英語 中学生 2ヶ月前 不定詞の形容詞的用法の文について質問です❗️ There was no one to answer.(その質問に答える人は誰もいませんでした。) この文のto answerがno one(誰もいない)を修飾していることはわかるのですが、不定詞の形容詞的用法の意味の「〜するた... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
英語 中学生 2ヶ月前 彼女は自分の名前を英語で書こうとしました。 という文章を英文にする時、指定がなかったら She tried writing her name in English. She tried to write her name in English. でも⭕️になるでしょうか? 解決済み 回答数: 1
英語 中学生 2ヶ月前 「買い物に行く前に自分の部屋を掃除しなさい。」 という文章を英語の文章にする時、最初に来るのはCleangですかCleanですか? どっちも正しいのでしょうか... 解決済み 回答数: 1
英語 中学生 2ヶ月前 彼女は自分の名前を英語で書こうとしました。 ① She tried writing her name to English. ② She tried writing her name in English. ③ She tried to write her name to ... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
英語 中学生 3ヶ月前 中2 英語 大問6の解答と解説をお願いします。 (2) 6 次の日本文を英語になおしなさい。 6点×2(12点) (1) 私たちは幸運にもアメリカ合衆国で勉強しています。 (lucky, the U.S. と不定詞を使って) (2) 彼女は親切な教師として知られています。 未解決 回答数: 1