知識・理解 右の図のように, コイルを厚
紙に差し込み固定し、 コイルに電流を流
してコイルのまわりにできる磁界のよう
すを調べた。 スイッチが入っていないと
き, 方位磁針を点Pの位置に置くと, 方
位磁針のN極は,図中の北をさした。 次に,
スイッチを入れ, コイルに電流を流すと,
点Pの位置に置かれた方位磁針のN極 は ,
図中の南をさした。さらに, 方位磁針をとり除いたあと,コイルのまわりに鉄粉を一様に
まき, 磁界のようすを調べた。 次の問いに答えなさい。
407
コイル
Th.
西人
厚紙
南
→ ①
北
/点P
東
電源装置
f
抵抗
(1) スイッチを入れ,コイルに電流を流したとき, 点Pの位置における磁界の向きとコイ
ルに流れる電流の向きはどのようになるか。 磁界の向きを図中の南北, 電流の向きを
磁界の向き [
] 電流の向き [
図中の①②から選べ。
]
(2) コイルのまわりの磁界によって, 鉄粉はどのような模様になるか。最も
スイッチ