勉強方法 中学生 5年以上前 9月から勉強始めました…💦 計画を立ててみましたが、どうでしょうか? 9月に社会&理科まとめ 10月に数学&英語まとめ 11月に国語まとめ 12月基礎問題 1月〜応用など 偏差値50の高校で、3月に入試があります😭 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 6年以上前 英検を受けたことがある方、中学生の方に質問です。 私は英検5級を受けようと思うのですが勉強の仕方がわかりません!とりあえず『英検5級 総合対策 教本』という本を買って解き進めているのですが、私にとっては少し小学生からしたら難しいと思います。 質問: ①英検にお勧めの参考書、... 続きを読む 解決済み 回答数: 4
勉強方法 中学生 6年以上前 中3です そろそろ入試が近づいてきているのですが、 中間と期末テストがあります。 1、2年生の復習をしたいのですが、どうやって両立していましたか。 二学期になったのにずっと1、2年の復習をしていてもいいのですか? また、過去問はいつから解き始めて、どのように使えばいいので... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 7年弱前 私は都立中高一貫校に受験する予定の小5ですっ 中高一貫校には,絶対合格したいと思っているのですが どう勉強すれば良いのか分かりません💧 中高一貫校に現在通っている方!! 受験勉強をする時は,どう勉強すれば良いのですか? また,受験に使っていた愛用グッズはどんなのですか? 解決済み 回答数: 2
勉強方法 中学生 7年以上前 受験生です。 模試でまだD判定なのですが、これからどのようなことをすれば偏差値が上がりますか? 来週の日曜日に最後の模試があります。 都立の入試日は2/23です。 今の偏差値が60で、志望校の偏差値が65~67程度です。 助けてください。お願いします 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 7年以上前 中3受験生です。 5日後に、実力考査が待ち受けています😰 さらにその翌日は、塾の模試があるんです。 つい最近期末が終わり、その対策でいっぱいいっぱいで、受験対策としての勉強が疎かでした。。 なので今とても不安です(;;) 結果次第では、厳しいことを言われてしまうかもしれま... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 7年以上前 1月の最初の方にある実力テストで点が取れるよう、毎日計画的に勉強したいのですが、実力テストなので1年の最初〜2年の二学期までがテスト範囲で広すぎて勉強方法が分かりません😫 多少厳しめでもいいので勉強方法を教えてください。 解決済み 回答数: 1