勉強方法 中学生 5年弱前 中3です。 先程、初めて大阪府公立高校C問題2019年度の数学を解きました。 時間内に全ての問題に目を通すことは出来ました。 点数は、90点満点中36点でした。 ほとんど大門1の、小問集合で点を稼いでいる感じです。 この時期でこの点数は、いい方なのか悪い方なのか分かりません... 続きを読む 未解決 回答数: 1
勉強方法 中学生 5年弱前 自分は受験生で毎日5時間以上は勉強しているのですが、参考書の内容をルーズリーフに自分流に書くということをしているのですが、この方法が自分に合っていない気がするので ①皆さんがやっている勉強法②ノートに使っているボールペンの色③青ペン暗記法の青ペンとは「水色」と言っている人と... 続きを読む 未解決 回答数: 1
勉強方法 中学生 5年弱前 皆さんが使っているもしくは使っていた文房具の中で使いやすいと思ったもの(なんでもいいです!)を教えてください (前にもおんなじ質問をしたのですがアカウントがうまく表示できなくなってしまい開けなくなってしまったので二回目です。前に回答してくださった方々、申し訳ございません(>... 続きを読む 未解決 回答数: 3
勉強方法 中学生 5年弱前 自分は受験生で毎日5時間以上は勉強しているのですが、参考書の内容を自分流にルーズリーフにまとめるというもので… この方法が自分に合っていない気がしています ①皆さんが行なっている勉強法を教えてください ②皆さんがノートを書くときに使っている色を教えてください!(各色の役割も... 続きを読む 未解決 回答数: 2
勉強方法 中学生 5年弱前 学校での内申点の上げ方を教えてください!! 私は高校受験はしないので、受験に関わってくるから内申点を上げたい!とかではありません。 ただ、普通に上げたいです!! 教えてください!!!お願いいたします!!!!! 未解決 回答数: 4