勉強方法 中学生 4年以上前 北海道の公立入試を受ける方に質問です (さらに理科の教科書が啓林館の方なら答えてほしいです!) 理科の物理に関して範囲外は力学的エネルギーのところからですか? (啓林館の方へはP179からですか?) 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 中学生 4年以上前 北海道の公立入試を受ける方に質問です (さらに理科の教科書が啓林館の方なら答えてほしいです!) 理科の物理に関して範囲外は力学的エネルギーのところからですか? (啓林館の方へはP179からですか?) 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 中学生 4年以上前 (2)の解き方が解説を見てもなぜそうなるかよくわからないです。 5 次の図において, 5点A, B, C, D, Eは円Oの周上にある。人ムへABCを点O を中心として反時計回りに130* だけ回転移動させた図形がへCDEであり, 点Aを 移動させた点は, 点Cに重なっている。また, ABC =115", ZBCA =40'である。 このとき, 次の(1) (2)に答えなさい。 (1) ECDの大きさを求めなさい。 ーQ⑪?和49) 1人0-55 SE のアーエから1つ選び, その ZN TU9 ワ 110*( 3 115* 記4 (1) 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 中学生 4年以上前 私はあと1ヶ月で受験です。 偏差値57の学校を受けますが、私の偏差値は50です。C判定です…。 今までサボりすぎていました。スマホ触ってSNS見て。でも残り1ヶ月本気で頑張りたい。 まだ合格できる兆しはありますか? また、残りの1ヶ月どのように過ごしていけばいいかアドバイ... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 中学生 4年以上前 来週の日曜日に漢検三級を受け再来週の水曜日に中間テストがあります。 何か両方がきっちりとできる勉強法はありますか? ちなみに平日3時間休日7時間勉強します。 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 中学生 約5年前 高校入試て出る古文、漢文の単語を覚えたいのですが、何かいい単語帳みたいなのありますか? 今気になってるのは、mikanの古文バージョンです。 これは730円で購入するアプリなのですが、それよりも書店で単語帳を買った方がいいんですかね? おすすめのものがあれば教えてくださると... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 中学生 6年弱前 z会について質問です。 受験生なのですが、中間テストで点数が下がってしまいました。(2教科しか返ってませんが) 次回は総合テストで見たことがない問題がたくさん出ると先生に言われました。 塾に入ってないです。進研ゼミはやめてしまいました。 z会に入ろうか迷ってます。z会につい... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0