質問 中学生 4年以上前 受験レベルのテストになると、 いつも時間が足りなくなってしまって、 最後まで解き切れません。 どうすれば最後まで解き切れますか? 特に国語や数学が酷いです。 英語も数問残ってしまいます。 テストの解き方や勉強法で、 何か良いものがあれば 教えていただきたいです。┏〇゛ 解決済み 回答数: 3
質問 中学生 5年弱前 國學院大學久我山高校の推薦を受けた人数が7人で実質倍率が1.0と記載されていました。本当に7人なのでしょうか?自分の偏差値にも近い学校なので推薦を受けようと思います。 内申についてですが、2年生の学年末は5科目の合計が5段階中24点で、その他の科目を含めて評価に1,2がつい... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
質問 中学生 約5年前 中1です。行きたいなと興味を持っている高校のレビュー?みたいなのをサイトで見つけたのですが 偏差値52‐54 と書かれていました。この高校に入るには「最低でもこの偏差値がないと入れないよ」的な意味なのでしょうか? また、この偏差値は一般的にはどれくらいなのでしょうか? 長... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 約5年前 推薦をもらえる人はどんな人ですか?通知表がオール5の人は沢山いると思うんですが、何を基準にしてその中から選んでいるのでしょうか。 漢検英検をとにかくうければとおりますか? 解決済み 回答数: 4