質問
中学生

津山高専って繰り上げ合格ありますか?

回答

私は、地元から少し遠い山と湖を幾度と超えた先の高専に通っております。私は推薦合格でした。繰り上げ合格とは、補欠合格の意味でよろしいでしょうか?我が校の現校長は確か津山高専出身とか(あまり存じませんので、間違ってるかと)言っていました。

津山高専も国立高専です。同じ高専としてですが、補欠の確率は相当低いです。なぜならば、まず推薦で約半数が決まり、残ったところに学力で入ってきます。学力で入れる人が辞退すると、第一志望学科で落ちた生徒が、本来の第一志望学科にひょっこり繰り上がってくるからです。もしも補欠狙いならば、相当なリサーチの元行うべきです。高専入れば、テスト前ちょこっと勉強すれば一年生は上がれますよ。ただ、私は中学でおしゃべりしまくりで、合格通知後に慌てて勉強したので、その分生かされたのかもしれません。

要するに、あきらめないで頑張ってください。学力も案外簡単とよく聞きます。あきらめちゃぁ、いけませんよ!頑張ってください。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?