質問 中学生 4年以上前 スキー実習に行く前に、学校で(朝)生徒代表の挨拶をすることになりました。下の文のおかしい所や付け加える所を教えてください。 「みなさんおはようございます。いよいよスキー実習の日がやってきました。私の目標は集中してスキーに取り組み、ケガなく終えることです。みなさんも、勉強... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 4年以上前 面接で言いたいことを書きます。改善点やいいと思ったところを教えて頂きたいです。 【志望動機】①私が貴校を志望する理由は将来教師になるためです。教師は人の前に立って話す力や相手の考えを尊重する姿勢が大切だと思います。貴校ではプレゼンテーションや集団討論などが行われていて、表... 続きを読む 未解決 回答数: 1
質問 中学生 4年以上前 家庭科で、私たちの班は「非常用持ち出し袋」について書くことになりました。その中でも私は「ガス」について文を書かなければなりません。また、3つの内容を書かないといけません。何かガスの内容ってありますか? 安心 安全 未解決 回答数: 1
質問 中学生 4年以上前 A高校は、偏差値72、家から遠い。 B高校は68。家から近い。 C高校は62。家からまあまあ近い。 模試だとAの合格率60%ぐらい、Bは、70%ぐらい、Cは90%ぐらい。実力テストでは400ぐらい。多分Aは無理だしBは行きたくないので安全狙ってC行こうかなぁと考えてます。偏... 続きを読む 未解決 回答数: 1
質問 中学生 4年以上前 中学3年生です👧🏽 〇公民 文章で答える問題でどうやったらテストに強くなれますか?? 〇国語 放送問題に強くなるポイントは何ですか?? たくさんの人からの回答をお待ちしています🙌🏽🖤 未解決 回答数: 1
質問 中学生 5年以上前 偏差値62の高校を目指してます 倍率は1.6倍 100人くらい落ちます 60とった時ギリ安全圏でした でも今58.6にさがってしまいました 合格圏まであと2点でした もうひとつの高校は安全圏の1番上でした どっちもいいな、と思える高校です 今の時期だったら安全圏の高校... 続きを読む 未解決 回答数: 4
質問 中学生 5年以上前 どっちの高校にしようか迷ってます 今日模試の結果が返ってきました A高校 合格圏まであと2点 倍率高い(1.6倍)100人くらい落ちます 志望してるのは私と私の1番の親友だけです 結構遠いです(1時間15分)駅からも10分くらい B高校 女子高 安全圏の1番上 倍率(1... 続きを読む 未解決 回答数: 2