質問 中学生 10ヶ月前 勉強に関係ないことです シャンプーしたあとにトリートメントするよりも、 トリートメント▹▸シャンプー▹▸トリートメントの方が髪がサラサラトゥルットゥルになるという動画を見たのですが、本当ですか? 解決済み 回答数: 2
質問 中学生 11ヶ月前 二進数から十進数にするやり方を教えてください! 数値の表現方法を2進数という。 <2進数を 10 進数に変換〉 けたおも 2進数の各桁に,桁の重みを乗じて、その和を求める。 〈例〉 2進数の1101 1 1 × み × 0x 1x 23 2 22 21 20 サイルはⅡ (8) + (4) + 0 0 ◯ + ① =13 1 as 0 aas スクなどの よって, 2進数 (1101)=10進数 (13) 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 約1年前 問1 房総半島の地層を以下から選べ。 問2 東日本大震災で本土はどの向きに動いたか以下から選べ。 問3 黒田清輝首相は何主義か?以下から選べ。 これはボートレース試験で出題された問題です。 試験内容は高校入試程の問題で、四択マークシートです。 これらの問題は中学レベ... 続きを読む 未解決 回答数: 1
質問 中学生 約1年前 今度受験生になる人です。 先生から1、2年の復習を春にやっておくといいよと言われて、とりあえずは定期テストで間違えたところだけを答えを書いてちょこっと解説つけるみたいな感じで解いているのですが、それでも大丈夫なのでしょうか?他にやっておいたらいいこと、改善すべきところがあっ... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 約1年前 倍率1.21倍の公立高校に火曜日受験します。 1月の模試はB判定でした。 定員240人で、受験者290人です。 ほんとに落ちる不安しかないです、、、、、 今めちゃくちゃ頑張ってます、受かる可能性はありますか、? 解決済み 回答数: 0
質問 中学生 1年以上前 (6)の解き方を教えてください。 ✓ (5) 2(x^2-1)-(z +1) 2を因数分解せよ。( (6) 100円玉1枚と50円玉2枚を同時に投げたとき,表になった金額の合計が150円以上になるの は何通りあるか求めよ。 ( 通り) (7) 連立方程式 2x + 3y = 13 を解け。 回答募集中 回答数: 0
質問 中学生 1年以上前 計算分からないので合ってるか教えてください 間違えてたら答えもお願いします 49=12P-r 4 9 (11) 5m +4n = 7 [n] (3) S=re (e) (15) xy=5:2 (x) 4h=-5m+7 (17) c= 3 2a+b [b] 29-b 3 = C 9=120=+ 4 2x=54 29-b=30 -b = 3C-2d h= -5m+7 4 l=2ts x= PO b=29-30 (12) - 3a +86 +12=0 [a] -3a = -86-12 x= (14) 5.x-3y = 2x+4y [y] -7y=3x y=3x+7 (16) ab=m:n [b] bm=an (18) ²(x+2y)=z [y] 号/x+3y=2 3x+1 4 a= 86+12 3 y=3x+グ 39=-22- y = 22/1/2 b=ano y = 3/73x2 計算トレーニング 31 回答募集中 回答数: 0
質問 中学生 1年以上前 ランクDで150点ほど取るとボーダーラインの高校があってそこを受けようと思っています。今少し内申が下がるとCランクになってしまうBランクです。自己推薦で受かるでしょうか?また一般入試になった場合何点取れば合格できるでしょうか?教えて欲しいです。お願いいたします。 解決済み 回答数: 1