数学 中学生 約2年前 こちらの問題の答えを教えてください! 問5 例題 ● はその数を含むことを表す 次の不等式を解け。 (1) x +5> -1 (2)3x-7≦5 (3) −5x+3>12 1次不等式の解法 未解決 回答数: 1
数学 中学生 約3年前 どうやって式を立てればいいですか?? 22: 第1章 数と式 重要例題 1次不等式 (2) 30 ある商品を1個250円で仕入れ, これを1個 400円で売え このとき,仕入れた商品のうち 30個が売れ残ったとしても 10000円以上の利益を出すためには, この商品を何個以上仕入れ ればよいか。 ポイント0 文章題 (不等式)の解法の手順 *261 に草題 文字の選定 → 不等式を作る →不等式を解く 解の検討(問題に適するか) 2 2 30 あるを1個円で,を1個 400で売る。 回答募集中 回答数: 0
数学 中学生 約7年前 この問題の答えはx<12なのですが、 わたしはx>12と間違えてしまいました。 なぜ、不等号の向きが変わるのか分かりません。 もし良かったら解説お願いします。 未解決 回答数: 1