5.y=ax2 のグラフをl,y=-x のグラフをm,y = |x|のグラフをn とする(a>0).
1とnのグラフの交点をx座標が小さい方からA, B, m と n のグラフの交点をx座標が小さい方か
らC,Dとする. 次の各問に答えよ.なお,||は絶対値記号であり, 囲まれた値の絶対値を返す
関数である. (例|-2|=2)
(思考 二次関数)
(1) Aのx座標が −2 であるとき, a の値を求めよ。
(2)
am
(2) Dの座標をα を用いて表せ.
B
(3) 直線ADの傾きを求めよ.
(4)a=2のとき三角形OABの面積を求めなさい .
4
D