数学 中学生 6ヶ月前 赤線の解き方を教えてください! 19 2 (1) 3 <√10 <4 より,10 の裏は3 2)ア5 イ 4≦√æ<5より, 16≦x<25よって, 25-16 = 9 3)m≦√x<m+1より, m²≦x<(m+1)' よって,(+1)' -m² = 27 これを解いてm=13 P. 10 7+2=9 (イ)は30+8=38 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 6ヶ月前 高校受験に向けての過去問題です。 この問題の解き方が全く分かりません😢 よければ教えて頂きたいです🙌🏻 (10) 図3のように, 関数 y= 2x2 のグラフ上で,x座標がα 2である点をそれぞれ A,Bとする。 ただし, 0<a<2 とする。 また, (0, 0),C(a, 0), D(2, 0) (4) The boy ( ) by the window is Eマ とする。 △OAC∽△BOD のとき, a= である。 ミ loop ep ② aleeping 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 6ヶ月前 なぜそうなるか解説を見ても分からないので教えてください! (2) 下の図は,3年1組と2組の生徒各25人が, 20点満点の計算テストをした結果をそれぞれ箱ひ げ図に表したものである。 次のア~エのうち、この箱ひげ図から読み取れることとしてかならず 正しいといえるものをすべて選び、記号で答えなさい。 ただし, 得点は整数とする。(7) 1組 2組| 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 (点) ア 1組で, 12点以上の生徒数は12人である イ2組で, 8点以下の生徒数は6人である。 ウ 2組で, 15点以上の生徒数は, 1組で, 15点以上の生徒数の2倍以上である エ 1組にも2組にも, 10点の生徒が少なくとも1人いる。 (5) 回答募集中 回答数: 0
数学 中学生 6ヶ月前 MとNで置いてみたんですがうまく行きません、やり方を教えてください。 zombg (ysiq o bezu 9 2900 901 \enil- 9W 94 (4)(√3+√2)(√3-√2-√3+√2) (√3-√2) を計算しなさい。 he Blus dot sin guiding ben 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 6ヶ月前 なぜこの方法だけで作図できますか?タレスの法則を使って説明してほしいです!!お願いします! ① 点P, 0 を結び, 線分PO の中点 0′ を求める。 ② 0' を中心として半径 O'Pの円をかき,円0との交点をそれぞれ A, B とする。 ③ 直線 PA, PB を引く。 0′ 未解決 回答数: 1
数学 中学生 6ヶ月前 (2)が全然分からないので教えてください🙏 は 部 4 右の図で,四角形ABCD は平行四辺形,Eは辺 BC上の点,Fは線分AE と対角線 BD との交点であ る。また, Gは辺AD上の点で, GD = BE, Hは 点Gを通って線分AEに平行な直線と対角線 BD と の交点である。 次の問いに答えなさい。 F B E (1) △FBE と △HDGが合同であることを証明しな さい。 (2) のように、 上に2点 H 120 平行銘角 (5) (2) 平行四辺形ABCD の面積が120cm² で, △ABE の面積が36cm のとき, 四角形 AFHG の面 積を求めなさい。 ADBをな 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 6ヶ月前 これ④と⑤がなくても同じように証明できると思うのですが、何か違うのですか? 4 右の図で、四角形ABCD は平行四辺形, E は辺 BC上の点, Fは線分AEと対角線BD との交点であ G る。また,Gは辺AD上の点で, GD = BE, Hは 点G を通って線分AE に平行な直線と対角線 BD と の交点である。 次の問いに答えなさい。 H F B E (1) △FBE と HDG が合同であることを証明しな さい。 解決済み 回答数: 2
数学 中学生 6ヶ月前 お願いします🥺🥺 スバラシク強くなると評判の 元気が出る 数学ⅠA けい し 馬場敬之 改訂 revision 7 A MATHEMA マセマ出版社 高校数学Ⅰ・A以下の大部の数学問題 と中国語を教えてあげることができ て、一緒に勉強してもいいですが、 私の日本語の口語が悪いだから 誰かが発音問題を修正していただけ ますか人人。 回答募集中 回答数: 0
数学 中学生 6ヶ月前 4点ABCDを頂点とする平行四辺形と、y=x+b, yar・・②がある。(ただし0<a) A、B、C、Dの座標はA(4,32), B (6,24), C (14, 24), D(12,32)である。 (1)直線①が平行四辺形ABCDの面積を二等分する時のbの値を求めなさい... 続きを読む D A B. 未解決 回答数: 1