あめ 右のように, 1 から 8 までの数字を 1 つずつ書いた
8枚のカードが重ねてある。この状態を[12345678] と
表すことにする。8 枚のカードを上の4枚と下の4枚
に分け, 下の組の 1 枚目, 上の組の 1 枚目下の組の
2 枚目, 上の組の2枚目, ……のようにしでてで, 交下に
重ねていく。この操作を「切る] と呼ぶことにする。
昌2345678]の状態から 1 回切ると, 右のように
[51627384]となる。
このとき, ⑦ー⑫の各問いに答えなさい。
(⑦) [87654321]の状態になるのは, [12345678]の状態から何回切ったと きか求
。 もっとも少ない回数を答えること。
(⑰ [2345678]の状態かのらふたたび[12345678]の状態になるのは. 何回切った
ときか求めぶさい。ただし, もっとも少ない回数を答えること。
( いちばん上のカードが5 回目に2 になるのは, [12345678]の状態から何回
切ったときか求めなさい。