| の | 孝さんと花きんの学級では, 数学の授業で次の間題が出さきれた
| A商店で. りんご3個を1袋に入れて500円。みかん7 個を1袋に入れて400円で
| 売ったところ。 りんご3個を入れた袋とみかん7個を入れた袋が合わせて60付守れ
| その売上金額の合計は25900円でした。
| りんごとみかんは, それぞれ何個売れたでしょうか。
才さんは, りんごがx 個、 みかんがヵ個売れんたとし, 連立方程式をつくって問題を
解いた。
花さんは、 りんご3個を入れた袋が 袋. みかん7個を入れた袋がヵ袋売れたとし,
連立方程式えつくって問題を解いた。
次の( 1 )は式で, (2 )は指示にしたがって答えよ。
(1) 下の[し内は, 問題を解
つくった連立方程式である。
りんごがzx 個, みかんが ヵ個売れたとして
にあてはまるヶとヵを使った式を答えよ。
にre
3「タ 60
ーー
| 4 =25900
(2 ) りんご3個を入れた袋がr 袋, みかん7個を入れた袋が / 袋売れたとし, 連立方程式を
つくって問題を解け。 解答は, 解く手順にしたがってかき, 答の目計の中には,
あてはまる最も簡単な数を記入せよ。