学年

教科

質問の種類

歴史 中学生

後に日本国籍を失いながらも、日本にとどまった朝鮮の人もいました。とはどういう意味ですか?

1占領下の日本 中国残留日本人孤児と再会を喜 BLA 家族州にいた多くの日本人の さん 1433 子どもたちが、ソ連の侵攻にともな う意乱によって、肉親と別れて孤児 になり、中国人の養父母に育てられ ました。 1981年から日本で肉親探し が始まり、これまで約2500人が永住 帰国しましたが、 言葉 生活習慣 仕事などの面で困難をかかえていま す。 (1981年3月) 218 VERGED SALE2 3.304 ONDA. E. RR 1240 魚の北方四島の総称です。 ●州でソ連軍にとらえられた約60 万人の人々が、数年間シベリアで強 制労働をさせられ、多くの人々が死 亡しました。 第7章 現代の日本と世界 LEDINA (大をふくむ) 127万1479人 朝鮮半島 91万9904人 200 中国をふくむ 156万1172人 SUDA 台湾 47万9544 東南アジア 189万2526人 その他 13万6261人 オーストラリア 13万8843人 G員と引きあげ 牛・太 |29万3575人 個人の引きあげによ り 2014年4月まで 太平洋諸島 13万968人に 629万723人 が日本に帰国しまし 1000km 旧日本が失った領土・ 委任統治領 p.202 女の子がから 下げているのは何 だろう。 大陸から引きあげてきた子どもたち 戦争で多くの ちゅうせん 子どもたちが両親を失い. 満州や朝鮮からも、大勢の子 どもたちが帰国しました。 こうした子どもたちが、新し 「い日本を創っていきました。 (東京都 1946年12月) とうきょう which 戦後の日本ではどのような占領政策が行われていたのでしょうか。 敗戦後の日本 の島々に限られました。 日本は,占領地から軍隊を撤退させただ ちょうせん たいわん にっしん かくとく けでなく、朝鮮や台湾など日清戦争以後に獲得した植民地を全て p. 176 失ったのです。 おきなわ あまみ おがさわら 日本の固有の領土であっても, 沖縄と奄美群島, 小笠原諸島は、 p.281 国民の苦難 敗戦後の日本の領土は, ポツダム宣言に基づ ほんしゅう しこく いて 北海道,本州,四国,九州とその周辺 きゅうしゅう 29 もと 本土から切りはなされ, アメリカ軍の直接統治の下に置かれまし ほっぽうりょうど せんきょ た。 また、北方領土は、ソ連によって不法に占拠されました。 p.253 敗戦後、植民地や占領地にいた軍人と民間人が、日本にもどっ 12 てきました。しかし、復員や引きあげは順調には進まず、シベリ ふくりゅうちゅうごく ア抑留や中国残留日本人孤児などの問題が発生しました。 日本からは、多くの朝鮮人や中国人が帰国しました。その一方 こくせき で、後に日本国籍を失いながらも、 帰国先の混乱などの理由から 日本にとどまった朝鮮の人々も数多くいました。 かい だげき 戦争は、国民生活に壊滅的な打撃をあたえま くうしゅう した。 空襲によって多くの人々が住宅を失い。 はかい 工場も破壊されました。 鉱工業の生産は日中戦争直前の3分の1 にっちゅう p.220 開きの時期▼ th ぬり教科書( ABLA 京都 東書文庫) 教 科書の軍国主義 (p.277) な記述を削除 るよう指示が出され れまでの教科書は ぬって使われました 以下にまで落ち げで人口が増 食料の不足 調が広がりま やみいち 6 闇市に出か けんめい 民は懸命に 占領の始ま 非軍事化 カーサーを 10の指令に 採られ, GHQG らないよ 戦争犯罪 さいばん 15 事裁判 ( 職から 昭和 を発表

解決済み 回答数: 1
歴史 中学生

中国国民党が結成されたのは五四運動がきっかけなのですか?なぜきっかけとなったのですか?

・運動 反日・反帝国主義の運動は、 国民の政治的な自覚をうながし、中国の近 代化を推し進める力になりました。 アジアの民族運動 か条の要求 (部分要約) さんどうしょう は、ドイツが山東省に持っ 権益を日本にゆずる。 だいれん そしゃく 大連の租借の期限、南 99か年延長する。 うちもうこ 満州 東部内蒙古に を日本国民にあた 分を認 915年 済南 青島 二十一カ条の要求に関連す る権益 日本は二十一カ条の要 求の中で,製鉄所や鉄山炭鉱 を運営していた会社を、日本と 中国で共同経営することを要求 し、中国に認めさせました。 何を求めて運動を 起こしたのかな。 第一次世界大戦後のアジアでは,どのような運動が起こったのでしょうか。 おうべいれっきょう 第一次世界大戦で,欧米列強のアジアへの影 ちゅうごく 中国の たいしょう ていこく 反帝国主義運動 響力が弱まると,1915 (大正4)年、日本は中 にじゅういっ じょう ようきゅう 国に対して二十一か条の要求を示し,大部分を強引に認めさせま せんりょう さんとうしょう した。その中には,日本が大戦中に占領した山東省の権益をドイ りょじゅん だいれん にちろ ツから引きつぐことや,旅順・大連など,日本が日露戦争で獲得, 23 した満州の権益の期限の延長や、内容の拡張などが盛りこまれて いました。 しかし,これは主権をおかすものだとして,中国は強 く反発しました。 ➡p.279 へんかん 大戦後,中国は山東省の権益の返還を要求しましたが,パリ講 きょぜつ ばくはつ 和会議で要求が拒絶されると、不満が爆発しました。 1919年5月 10 ベキン ご 4日の北京での学生集会をきっかけに反日運動が起こり,帝国主 義に反対する全国的な運動へと発展しました。これを五・四運動 といいます。この運動をきっかけに、孫文は中国国民党(国民党) しうんどう そんぶん スンウェン p. 181 を結成し、1921年に結成された中国共産党と協力して、国内の統 一を目指しました。 15 日本は、ベルサイユ条約で山東省のドイツ権益を引きつぎまし たが,1921年から開かれたワシントン会議の結果,これを中国 ➡p.203 世紀 この見開きの時期 B.C. A.D. 1 2 3 4 5 6 78 9 10 11 10 弥生 縄文 山東半島 シャントン

解決済み 回答数: 1
歴史 中学生

ABCD包囲陣を打ち破るに、早期に開戦するしかないとなるのはなぜですか?

時の日 1,86 1.65 日本アメリカ 日本アメリカ 日本 アメリカ 国民総生産 商船保有量 日本とアメリカ [1941年] 日本を1としたときのアメリカとの比較 の国力 (山田節 「軍備 拡張の近代史」) 国民総生産は一人あたり、 商船保有量はトン数の比較 リカは石油などの輸出禁止にふみ切り, イギリスやオランダも同 調しました。戦争に不可欠な石油を断たれた日本では、このよう ふうさ 6 に日本を経済的に封鎖する 「ABCD包囲陣」を打ち破るには早期 に開戦するしかないという主張が高まりました。 ちゅうごく 日米交渉の席でアメリカが, 中国とフランス領インドシナから 5 てっぺい とうじょうひでき の全面撤兵などを要求すると, 近衛内閣の次に成立した東条英機 内閣と軍部は, アメリカとの戦争を最終的に決定しました。 太平洋戦争の 1941年12月8日, 日本軍は、アメリカの海 始まり しんじゅわん きしゅうこうげき 27 軍基地があるハワイの真珠湾を奇襲攻撃する たいへいようせんそう 10 とともに, イギリス領のマレー半島に上陸し、 太平洋戦争が始ま 1 りました。 日本と日独伊三国同盟を結んでいたドイツとイタリアも、アメ リカに宣戦布告しました。こうして、ヨーロッパで始まった第二 次世界大戦は,日独伊などの枢軸国と米英ソ中などの連合国が戦 う世界規模の戦争に拡大しました。 6 日本軍は、短期間のうちに、東南アジアから南太平洋にかけて せんりょう の広大な地域を占領しました。 しかし, 1942年6月のミッドウェ 8 こうせい 一海戦の敗北によって, 日本軍の攻勢は止まり, 太平洋戦争は長 けました。 に対応し 化してい 東南アジ ■るととも 北部に軍 , 1941 したうえで した 。 を打破し、 (1) 日本アメリカ 石油産出量 イタリア イギリス Britain 太平洋戦争をめぐる国際間 大部分を輸入に依存していまし がアメリカから、約1割がオラ らでした。 Honolulu Star-Bu SEVOLATE WARI OAHU BOME JAPANESE SIX KNOWN DEAD, 21 INJURED, 真珠湾攻撃を伝える にちべいこうしょう しんじゅわんこうげき 湾攻撃は日米交渉の打ち切 れたために、 だましうち ンバー・パールハーバー(真 がアメリカ国民を結束さ りました。 襲強を地球根敵の FREE.T Bミッドウェー海戦を伝 ( 「朝日新聞」 1942年6月11 メリカ軍の損害が航空母艦 艦1隻の沈没にとどまった は空母4隻と巡洋艦1隻を 3節 第二次世

解決済み 回答数: 1
歴史 中学生

下の写真で1枚目に日独伊三国同盟を結んだと書いてあるのに2枚目にも「次いで日独伊三国同盟を結びました」と書いてあるのはなぜですか?

イタリア ユーゴスラビア 1941 か 940 大戦 ハンガリー 日本の リア外 ルーマニア ブルガリア ギリシャ 1941 地中海 1941 ヤルタン 1941 黒海 キプロス 第二次世界大戦中のヨーロッパ ドイツをはじめとする枢軸国は、ヨ ヨーロッパ大陸の大部分を支配下に収め ンの首都モスクワにせまりました。 パレスチナ カイロ -1000km エジプト 第二次世界大戦はどのようにして起こり、どのような経過をたどったのでし ょうか。 ヨーロッパでは,ヒトラーに率いられたナチ しんりゃく 第二次世界大戦 の始まり ス・ドイツが、東方への侵略を進めていまし p.215 へいこう た。 オーストリア,次いでチェコスロバキア西部を併合したドイ れん どく ふか しんじょうやく ツは,それまで対立していたソ連と独ソ不可侵条約を結んだうえ しんこう で, 1939(昭和14)年9月, ポーランドに侵攻しました。 5 えんじょ これに対して, ポーランドとたがいに援助し合う条約を結んで いたイギリスやフランスは,ドイツに宣戦布告しました。 こうし だいにじせかいたいせん て、第二次世界大戦が始まりました。 1940年に入ると, ドイツは, デンマーク, ノ 戦争の拡大 ルウェーといった北ヨーロッパや, オランダ, フランス せんりょう ベルギーなど西ヨーロッパの国々を攻撃し、 さらにパリを占領し こうげき こうふく 12 て、フランスを降伏させました。 イギリス本土も、ドイツ軍の激 くうしゅう しい空襲を受けました。 ドイツの優勢を見て,イタリアはドイツ側に立って参戦しまし にちどくいさんごくどう た。1940年9月, ドイツ、イタリアは、日本と日独伊三国同盟を 結び, 結束を強化しました。 3 15 この間、スターリンを指導者とするソ連は,独ソ不可侵条約の 【世紀 BCAD 1 2 7 8 9 1010 この見開きの トルコ ( パリを行進するドイツ軍 ( 1940年7月) シリア

解決済み 回答数: 1
歴史 中学生

ナチスとは国の名前ですよね?議会で第一党になったとはどういうことですか?議会なのですか?💭

極めて 弱で るこ の事 気に こし が FOLL 1524738) 共産党 TIL FOTE 11.0 Billion Mart Gine [1000] その他 WILLIAGGEN 27.9 24.4 「1兆マルク」 紙幣(下) と札束で遊ぶ子 7.2 ドイツで発行された1兆マルク紙幣 1928年 5月 1930年 1932年 ども 9月 には、間違えないように 「1000 x 10億」と Bナチスの得た議席の変化 グ 7月 書かれています (青わく部分)。 ドイツでは ラフの上の数字は総議席数。 物価が大きく上がり. 価値が低下した札束 はおもちゃにされま した。 日本を焼くナチス 学生 たちが、民主主義的な内容 の書物を焼き捨てています。 「ドイツの 第一次世界大戦で敗れたドイツでは、ベルサ 【ファシズム イユ条約が戦勝国からおし付けられたものと ばいしょうきん 考えられており,また, 賠償金が重い負担になって, 経済は混乱 していました。こうした中で、ヒトラーの率いるナチス (国民社 3 こくみん 会主義ドイツ労働者党)は、ベルサイユ条約に対する国民の不満 はくがい をあおり、ユダヤ人を迫害し, 共産主義者などを攻撃しながら、 刺激する ゆうしゅう 12 ドイツ民族の優秀さを強調する宣伝活動によって注目を集めまし た。 ふ きょう 世界恐慌による深刻な不況が始まると, ナチスは混乱の中で勢 力を大きくのばし, 1932年には議会で第一党になりました。ヒト ラーは1933年に首相になると,ほかの政党を解散させ、民主的 なワイマール憲法を停止して独裁を確立しました。 また、国際連 ➡p.203 せろん 盟から脱退し、国際的な世論を無視して軍備を増強しました。 ド ➡p.202 ぐんじゅ イツでは公共事業と軍需産業によって経済が回復しましたが,軍 かん し 15 事大国になり, 人々の自由はうばわれ, 秘密警察が国民を監視し 6 統制する全体主義の国家になりました。 また, ファシズムは,スペインなどほかの国々でも勢力をのば しました。 イタリアとドイツで勢力をのばしたファシズムと、民主主義とのちがいを説 明しましょう 13.3 18.5 14.6 379 8.9 17.1 33.6 77 1932年 11月

解決済み 回答数: 1
歴史 中学生

ロンドン海軍軍縮条約が天皇の権限の侵害であるとなったのは何故ですか?

とうほく 東北地方 1930年には豊 暴落し、翌年の くなりました。 る? 景光の 空の -SE SERLANGANSE 2000 500 豊作ききん 労働争議 ・冷害による 大図作 0. 1926 27 28 29 30 31 32 33 34 35年 0.. 192022 24 26 28 30 32 34 36 38 40年 今日農家の収入の動き (「日本農業基礎統計」) 小作争議と労働争議の件数(「完結昭和国勢総覧) 借金のための女性の「身売り」や、学校に弁当を持っていけない「欠 「食児童」が,社会的な問題になりました。 6 こうした中、労働争議や小作争議が激しさを増し, 経済に大き さいばつ →p.208 な影響力を持つ財閥への批判が強まりました。さらに,財閥と結 おしょく び付いて汚職や政争をくり返す政党への不信も高まりました。 5 ぐんばつ ちゅうごく 各地の軍閥が分かれて支配していた中国では, 1925 難航する外交 そんぶん 孫文の死後、新しく国民党の指導者になった スンウェン p.181 p.204] しょうかいせき ・ナンキン 蒋介石が国内の統一を進めました。 1927年に南京に作られた国民 チャンチェシー p.220 てっぱい 政府は,不平等条約の撤廃を求める民族運動の高まりを背景に, れっきょう 日本などの列強が持つ権益の回収を唱えました。 また,協力して だんあつ いた中国共産党を弾圧し, 内戦を始めました。 ➡p.204 キン 国民政府軍が北京に近づくと, 危機感をいだいた現地の日本軍 まんしゅう (関東軍) は, 満州の直接支配を目指して, 1928年に満州の軍閥で ちょうさくりん ばくさつ あった張作霖爆殺しました。 しかし, そのねらいとは逆に、国 チャンシリン 8 民政府の支配が満州までおよぶ結果になりました。 はまぐち おさち 立憲民政党の浜口雄幸内閣は、中国全土をほぼ統一した国民政 府との関係の改善を図る一方で, 軍備を縮小して国民の負担を減 らすため、イギリスやアメリカなどと協調して, 1930年にロンド ン海軍軍縮条約を結びました。 しかし、 一部の軍人や国家主義者 は、これを天皇の権限の侵害であると強く批判しました。浜口音 p.278, しょう 細はおそわれて重傷を負い、辞任に追いこまれました。 おいった経過を, 理由もふくめて説明しましょう。 Dren ちょうさくり B張作 チャンフォ 聞」 1928年 ちょうがくりょうじチャンシュ 張学良は, さんか 傘下に入り ①⑨ お の人物

解決済み 回答数: 1
歴史 中学生

この時の立憲政友会は議会から投票で選ばれたわけではないんですか?

大正時代の社会や政治にはどのような特色があ かんりょう ほんばつ にち 日露戦争前後の政治は、藩閥, 官僚勢力と. 第一次護憲運動 立憲政友会とが交互に政権を担当しました。 しかし1912年,立憲政友会の内閣がたおされ, 藩閥の桂太郎が しゅしょう 首相になると、新聞や知識人は、藩閥をたおし、憲法に基づく政 治を守ることをスローガンとする運動を起こしました(第一次護 けんうんどう 憲運動)。民衆もこれを支持して運動が盛り上がったため, 桂内 たいじん 閣は退陣しました。 こうきょう 第一次世界大戦によって, 日本経済は好況に 「大戦景気と Op.277 そうどう 米騒動 なりました (大戦景気)。 連合国やその植民地, Sp.277 おおはば おうべい アメリカへの工業製品の輸出が大幅に増える一方, 大戦で欧米か らの輸入が止まったことから, 重化学工業を中心に新たな産業が おこり, 工業国としての基礎が築かれました。 き 2 しかし、 好況で物価が上がったために, 民衆の生活は苦しくなり, さらに1918(大正7)年, シベリア出兵を見こした米の買いしめから, p.201 米の値段が大幅に上がると, 米の安売りを求める騒動 (米騒動) が 55 こめそうどう 4 全国に広がりました。 政府は軍隊を出動させて鎮圧しました。 ちんあつ てらうちまさたけ 本格的な 藩閥の寺内正毅内閣が米騒動によって退陣す 政党内閣の成立 はらたかし 3 ると,原敬が内閣を組織しました。 これは, 世紀 BC AD 1 2 3 4 5 6 7 8 この見開きの時期▼ 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 10 大正デモクラシーと 政党内閣の成立 生産総額 30.9億円 5.1% 水 5.1% 14.3 38 16.8 35.1 総額 118.7億円 40 80 60 100 120億円 産額と農業生産額の変化(「日本資 2年表」) 大戦景気によって, 国 BEAU 額が大幅にのびました。 特に重 展しましたが、なかでも鉄鋼の が大きく増加しました。 921) 香箱と はな 「平 れて 岩手県 を改正し、選挙権を持つの それまでの10円以上か 下げました。 p.209回 (東 一館蔵) A+ 0 t 5

解決済み 回答数: 1