歴史
中学生
解決済み
下の写真で1枚目に日独伊三国同盟を結んだと書いてあるのに2枚目にも「次いで日独伊三国同盟を結びました」と書いてあるのはなぜですか?
イタリア ユーゴスラビア
1941
か
940
大戦
ハンガリー
日本の
リア外
ルーマニア
ブルガリア
ギリシャ
1941
地中海
1941
ヤルタン
1941
黒海
キプロス
第二次世界大戦中のヨーロッパ
ドイツをはじめとする枢軸国は、ヨ
ヨーロッパ大陸の大部分を支配下に収め
ンの首都モスクワにせまりました。
パレスチナ
カイロ
-1000km
エジプト
第二次世界大戦はどのようにして起こり、どのような経過をたどったのでし
ょうか。
ヨーロッパでは,ヒトラーに率いられたナチ
しんりゃく
第二次世界大戦
の始まり
ス・ドイツが、東方への侵略を進めていまし
p.215
へいこう
た。 オーストリア,次いでチェコスロバキア西部を併合したドイ
れん
どく ふか しんじょうやく
ツは,それまで対立していたソ連と独ソ不可侵条約を結んだうえ
しんこう
で, 1939(昭和14)年9月, ポーランドに侵攻しました。
5
えんじょ
これに対して, ポーランドとたがいに援助し合う条約を結んで
いたイギリスやフランスは,ドイツに宣戦布告しました。 こうし
だいにじせかいたいせん
て、第二次世界大戦が始まりました。
1940年に入ると, ドイツは, デンマーク, ノ
戦争の拡大
ルウェーといった北ヨーロッパや, オランダ,
フランス せんりょう
ベルギーなど西ヨーロッパの国々を攻撃し、 さらにパリを占領し
こうげき
こうふく
12
て、フランスを降伏させました。 イギリス本土も、ドイツ軍の激
くうしゅう
しい空襲を受けました。
ドイツの優勢を見て,イタリアはドイツ側に立って参戦しまし
にちどくいさんごくどう
た。1940年9月, ドイツ、イタリアは、日本と日独伊三国同盟を
結び, 結束を強化しました。
3
15
この間、スターリンを指導者とするソ連は,独ソ不可侵条約の
【世紀 BCAD 1 2
7 8
9 1010
この見開きの
トルコ
(
パリを行進するドイツ軍 ( 1940年7月)
シリア
沖縄 (1945.3~6) (1945.2~3 )
53~61
サイバン
(1944.6~7)
レイテ島
(1944.10)
オーストラリア
争の
35
せんとう
戦闘が行われた場
略から 分かるこ
榮共亞東大
中斎
ip h4
石石
****
大豆類 木材
重要資源
アメリカ
太平洋戦争当時の日
珠湾(オアフ島)
(1941.12)
日本政府は、「大東亜共栄」
を建設するという目的から
日本と植民地、 同盟国
連合国側
中立国
「大東亜戦争」と呼びました。
また太平洋だけでなく中
や東南アジアでも戦争が
JAL 日本の最大進出線
日本軍の攻撃進路
連合国軍の攻撃進路
数字戦闘の行われた年月
主な鉄道
ナル
¥1942.8~1943.2)
行われたことから、最近で
は「アジア・太平洋戦争」と
も呼ばれます。
2000km
援ルート
太平洋戦争はどのようにして起こり, 各国は日本に対してどのように対応し
たのでしょうか。
イギリスやフランスなどがドイツとの戦争で
にっちゅう
日本の南進
劣勢におちいると、日中戦争が長期化してい
p.220
日本は近衛内閣の,これらの国々の植民地がある東南アジ
p.221
-p.103
えんしょう
アに武力による南進を始めました。 援蔣ルートを断ち切るととも
p.220 13
かくとく
に、石油やゴムなどの資源を獲得しようとしたのです。
日本は1940(昭和15)年9月, フランス領インドシナの北部に軍
にちどくい
を進め、次いで日独伊三国同盟を結びました。 さらに, 1941年
ちゅうりつじょうやく
4月に日ソ中立条約を結び, 日本の北方の安全を確保したうえで,
同年7月にフランス領インドシナの南部へも軍を進めました。
こうした動きと合わせて、 日本は「大東亜共栄圏」の建設を唱え
ました。それは,日本の指導の下、欧米の植民地支配を打破し,
アジアの民族だけで繁栄しようという主張でした。
はんえい
にちべいこうしょう
しんりゃく
けつれつ
日米交渉の決裂
日本が侵略的な行動を取る中で、日米関係は
悪化していきました。 近衛内閣は,アメリカ
との戦争をさけるために1941年4月から日米交渉を行いましたが
軍部の要求などもあって, 南進を止めませんでした。
フランス領インドシナの南部へ軍を進めた日本に対して、 アメ
世紀] BCAD 1 2 3 4 5
縄文
弥生
8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
古墳 WH
平安 鎌合
この見開きの時期
19
20
塩材
しゃしん
源(「歴史寫眞」 1942
ランス領インドシ
オス, カンボジアで.
インド) は現在のイ
ビルマ(現在のミャ
スの植民地。 フィ
"メリカの植民地で
大戦と日本
アム
マーシャル諸島
ソロモン諸島
の
拉
10
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【受験】社会 歴史まとめ
15834
154
【まとめ】文明のおこり・律令国家の成立・貴族政治
10377
124
【まとめ】鎌倉幕府・室町時代・ヨーロッパ世界の形成
8470
144
【世界大戦と日本】1.第一次世界大戦とアジア・日本
7784
57
なるほど!ありがとうございますm(*_ _)m🙇♀️