学年

教科

質問の種類

作文 中学生

原稿用紙4枚以上5枚程度書かなければなりません。 ここまでは考えたのですが、これだと原稿用紙1枚半しか書けなくて💦 きっかけ→どんな中学校教師になりたいか→そのためにしていることの順で書いているのですが、他にもっとこういうことを書けばいいんじゃないというものがあれば教えてい... 続きを読む

「十年後、 二十四歳の自分に」 十四歳、現在の私の夢は人に勉強を教える 「教師」ですが、 「教師」 には沢山の種類が あると思います。 例えば、 「小学校教師」 や 「中学校教師」 など。 その中で私は、 「中学校教師」 になりたいなと思いました。 そのきっかけと なったのは現在の自分の得意なことと憧れの 先生の姿です。 他にも、 教科別で分かりやす いと言うのもあります。 小学生の頃の私は、 算数があまり得意では ありませんでした。 特に文章題が難しく解く のに時間がかかりました。 でも、 中学生にな ると解く時間が早まり、 グラフなどを使って 整理することにより分かりやすくなりました。 そこから数学の楽しさや面白さを知り、この 方法を誰かに伝えたい、 教えたいと思うよう になりました。 それから、 生徒に分かりやす く理解してもらえる授業がしたいと思うよう になりました。 また、 積極的に働ける教師や 信頼できる教師になりたいなと思いました。 そのために今、 「人への接し方」や「分かり やすく簡単に賢く教える方法」、「勉強」 「経験」、「目標・計画を立てること」、 「 人を支えること」を身につけています。 また、 よく無理しすぎと言われることが多いので休 憩する時は休憩するということ、 そして生活 に影響を与えない事に注意しています。 また、 得意教科の点数アップだけでなく苦手教科の 点数アップにも専念しています。 私は今、人々を支える ・ 助ける面で日常で 損をしていることが多い気がします。 「あの 時助けてあげればよかったな」 や 「あの時拾っ てあげればよかったな」 と後悔することがあ ります。

解決済み 回答数: 1
作文 中学生

生徒会の立会演説会の原稿書きました。 添削お願いします🙇‍♀️ 演説は3分程度話さないといけないのですが、これだと2分切ってしまいます。 どこをどう増やせば(?)いいでしょうか? そして、自己PRを書かないといけないのですがどこに入れれば変な文章になりませんか? 私のい... 続きを読む

生徒会 演説 皆さん、こんにちは。 この度、生徒会本部役員会計に立候補しました。2年 O組、OO OOです。 私が生徒会本部役員会計として立候補した理由は主に二つあります。 一つ目は、今年度の生徒会の皆さんの活動を見ていて興味を持ち、自分も生 会に入って〇〇中のためになにかしていきたい。と思ったからです。 ニつ目は、私は大勢の人の前で立って意見を伝えたり、話したりすることが あまり得意ではないです。そんな自分を変えたいとずっと思っていました。 そこで、この生徒会選挙という機会を活かして自分自身の成長とつ〇中をよ り良いものにしていきたいと思い立候補しました。 私が生徒会会計になった際には、会計として生徒会の予算をしっかりと把握 し、皆さんにも、何にお金が使われているかなどをしっかりと伝えられるよ うにしたいと思います。 そして、私の公約ですが、「生徒全員でつくり上げるより良い学校へヘ」で す。 生徒からの意見や要望に耳を傾け、より早く対応し、取り入れができるよう にしていきます。その一つとして、 現在昇降口前に設置している目安箱の有 効利用、生徒会が発行する新聞の発行頻度をあげていきたいと思います。 最後に。 私一人ではできないことは沢山あります。ですが、皆さんが協力し てくだされば、〇〇中がさらにより良くなると信じてます。私自身も全力を 尽くします。 OO OOに清き一票をお願いします。 以上で私の演説を終わらせていただきます。 ご清聴ありがとうございました。

解決済み 回答数: 2
1/3