作文 中学生 約3年前 生徒会副会長に立候補するのですが、文がなんにも思いつかないので考えて欲しいです。相手が4人もいるし絶対勝てる文が良いです。使って欲しい言葉は1生徒会新聞2目安箱3良い事みつけを使って欲しいです。どうやって実現させるも、詳しく書いて欲しいです。インパクトのある文をよろしくお願... 続きを読む 未解決 回答数: 3
作文 中学生 3年以上前 私はもうすぐ公立高校の推薦入試があります。そこで作文を書かなければいけないのですが文末表現がどうしても「思いました」や「考えました」になってしまいます😢他の表現方法があれば教えてください! 解決済み 回答数: 2
作文 中学生 3年以上前 高校受験の課題作文です 添削お願いします 1.本校志望の動機 理由 私は貴族が学校行事でキャリア数育を行っていることを ロり、とても方を入れていると感じ志望したいと思いました。 の半学校では新型コロナウイルスの影響で職業 験ないかてきなくなってしまい方まりキャリア教育を 受られませんでした。上から私が気校へ入学 したらジョブニャドウイングなどの学校行事で 治末の健き方生きカにフリて考え将末の である建築関係の仕事に対くくといてこと 上り具体的にして実現できるようにした1)です。 解決済み 回答数: 1
作文 中学生 4年弱前 明日SDGsについて学校説明会で発表するのですが小学6年生や5年生には分からない言葉だらけで SDGsは少し堅苦しいと思うのですがそんな小学6年生や5年生でも「おもしろい!」って思ってもらえる方法とかありますか?? 解決済み 回答数: 4
作文 中学生 4年弱前 生活作文で部活のことを書こうと思ってるんですけど、 テーマ?は部活で バレー部に入ったんですけど 身長が低くてもできることがあった。 だから他のことでも自分の環境や、周りの環境に言い訳しないで、他の方法を探してやっていきたい。 みたいに書きたいんですけど、 中身の文が決ま... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
作文 中学生 4年弱前 来週国語のスピーチがあるのですが緊張をすぐしてしまい、思いの外上手く発表できずいつも後悔してしまいます。しかもその日は授業参観で知らない親や私の親も見にきます。緊張せず堂々と発表したいのですがどうかいい方法ないでしょうか… ※練習は頑張ってやっています。 解決済み 回答数: 1
作文 中学生 約4年前 小説を書きました。良ければ感想ください。 カン目線: 俺はカン。本名は八神海斗。20歳。八百屋の仕事をしている。俺には最愛の妻、心がいる。心と出会ったのは俺が15歳のときだった。俺たちは運命的な出会いをした。今から5年前のことだ・・・ 俺は今、困っていることが... 続きを読む 解決済み 回答数: 1