学年

教科

質問の種類

英語 中学生

3の⑤で、答えは、be protectedです なぜedがつくのかが、分かりません どなたか教えて頂きたいです🙇‍♀️

教科書 p.4~51 絶滅にひんした動物 (現在完了進行形· 原形不定詞) /100点 ■次の対話文を読んで, あとの問いに答えよう。 ゆ か 絶滅にひんした動物 読書中の由香に父親が話しかけています。 トピック 場面 Dad :Yuka, you've been reading that book ( ① ) this 読書メモ チーターの生態 * 頭数が急激に減少 →保護が必要。 狩りをするとき →時速I10 キロも の速さで走ることが できる。 morning. I didn't know you were interested in that topic. Yuka : I learned about protecting endangered animals in English class. I have become interested in this topic ( 2 ) then. I haven't finished reading it yet, but 3 this book is very easy to read and helpful. Dad :Does that book tell you about cheetahs? Yuka : Yes, it does. Cheetahs can run as の(2語) 110 kilometers per hour when they are hunting. They are great hunters, but now their population is decreasing rapidly, so they must [2語) Actually, 10 I'm going to give a presentation about cheetahs in English next month. Dad :There will be a TV show about cheetahs and other wild animals in Africa tonight. How about watching it? Yuka : Oh, Ididn't know that. Thank you for telling me about it, Dad. I'll watch it. 15 Dad :6I hope it will help you prepare a presentation. (147 語) jova (注) cheetah チーター .. kilometers per hour 時速…キロ hunter 狩りをする動物 10と2の( )内に適する共通の語を下の[ 〕から選び, 書きなさい。 10点 [for / since / from ] 現在まで継続している動作が「始まった時点」 を表す前置詞は? 2下線部3は何に関する本だと考えられますか。 本文中の英語3語で答えなさい。 20点 3由香の読書メモの内容にあうように, ④と⑤の[ 内にそれぞれ指定された語数で英語を書 きなさい。 各 15点 4 5) 4 下線部6の英文を日本語になおしなさい。 20点 て文る 5本文の内容にあうように, 次の問いに英語で答えなさい。 What is Yuka going to do tonight? 20点 - She's going to watch a TV show about in Africa.

解決済み 回答数: 1
英語 中学生

この英作、間違いがあれば教えて欲しいです🙏🏻

3 入試に 出た! 思考力判断力·表現力を問う活用問題 2 解答は 100 p.8 読んだ英文をふまえて書く英作文 1 A練習問題)高校生の優香は、 アメリカの姉妹校から来る生徒たちに, 日本で体験してもらいた lis be い活動を提案するプレゼンテーションを行うごことになりました。次の資料①は活動を提案するために優香 が作成したものの一部であり, 優香はこれらの活動からいずれか1つを選んで提案しようとしています。 ま た,資料のは優香がプレゼンテーションの原稿を作成するために, ジョーンズ先生からの助言をまとめて 書いたものの一部です。 あなたが優香なら, どのような原積高を書きますか。資料①と資料②に基づいて、 あとの原稿中の[ 資料の sl b ]に3文以上の英文を書いて, 原稿を完成しなさい。 (50 点)(広島) Wearing a yukata Playing the wadaiko Learning shodo Making okonomiyaki 資料の o0 W How to give a good presentation to the students from our sister school 1. Which activity is the best? I should choose one activity that I want them to try. 2. How should I explain the activity? They don't know much about Japanese culture, so-I should tell them what it is. 3. Why is/the activity good for them? I should give them at least one reason to support my idea. a原稿 Hello, everyone. My name is Yuka. I'm going to tell you about the activity that I want you to try. . That's all. Thank you for listening. ヒント1| 資料のに注目。何を書 けばいいかが書いてあ る。1~3の順番で、 質問に答える形で書い (注) presentation プレゼンテーション explain 説明する at least 少なくとも エthink legning shodp for. Caanti. te you Leaning s the best. Jou ていく。 yOk I血 trachitcoral may. It. ヒント2| 資料のの1に対応する は、表現がたくさん る。I think ~ is t best for you., I wc you to try~. など faulorite mord. with Fude.

未解決 回答数: 1
英語 中学生

至急このプリントを教えてください

いろ いろ Heroes Answers one of the questions below in more than 80 words. Use vocabulary and grammar from Time Zones Units1& 2. Choose ONE of the questions below to answer: Work Day 1 - Rough Draft DWhat do you think makes a hero a hero? はに June 15 Do you agree that a hero has to be physically strong? A Do you agree girls need female heroes to inspire them? ほ June 16 June 17 (1 June 18 You must use at least FOUR of the words below: Work Day 2 - Final Draft helpful D down to earth to succeed 成するたに はに June 22 D dependable e D to support D to transform June 30 patient 有 Dinspiring visionary &の D to achieve が味ける to come up with June 24 D to invent June 25 Presentation Day You must use BOTH of the grammar points below: the/a はに June 29 that the one who July 7 1 Ex:Iwant a job that pays a lot Ex: He's the one who called July 1 of money. (pg. 8) yesterday. (pg.20) July 2 To answer this question, your essay must include the following: Amain opinion. (I agree /I believe ) く2 reasons. (First, / My first reason is / Second, / Also, ) r Supporting sentences. (For example, / This is because / So, く Aconcluding sentence. (So this is why I believe / If /In conclusion, ) then ) At least 80 words. 主張(1文:10-20語) 私は○○だと思うよ。 理由1(1文:10語) まず1つ目にこうだから。 理由1を支持する具体例(1-2文: 20語) だってこういうことあるし。 理由2(1文:10語) 2つ目にこうだから。 理由2を支持する具体例(1-2文: 20語) だってこういうことあるし。 再主張(1文:10-20語) 以上から私は○○だと思うよ。

回答募集中 回答数: 0