しんがい
の他人の人権を侵害してはならないという人権の限界や,人々が同じ社会の中で
生きていく必要から人権が受ける制限のことを, 日本国憲法は何とよんでい
るか。
3
4
の日本国憲法が定めている国民の義務は,子どもに普通教育を受けさせる義務,
勤労の義務と, もう一つは何か。
5
の選挙制度のうち, 一つの選挙区で一人の代表を選ぶ制度を何というか。
⑥選挙制度のうち, 得票に応じて各政党の議席数を決める制度を何というか。
6
の国民は立法を行う議会の議員を選び,その議会が行政の中心となる首相を選ぶ
しくみを何というか。
7
ごうとう
の裁判のうち,殺人や傷害,強盗などの犯罪について, 有罪か無罪かを決定する
裁判のことを何というか。
8
の国の権力を立法権, 行政権, 司法権の三つに分け, それぞれ独立した機関に担
9
当させることで, 権力の集中を防ぎ,国民の権利や自由を守るという考え方
を何というか。