学年

教科

質問の種類

英語 中学生

至急です‼️(2)の問題が分からないので教えて欲しいです! 1番下の四角の条件と波線が引いてある文章を使って英文をつくってほしいです(コウタに賛成する文章) 本当にお願いします🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

(1) part2&3 を読んで、 あなたが最も共感した一文に 線を引きなさい。 (2) 最後の下線部の問いにあなたの考えを書きなさい。 ただし、 (1) で選んだ一文を含 Tina: むものとする。 Translation software is useful. I sometimes use it when I don't understand a Japanese phrase. Kota: I agree with Tina. I have an uncle who runs a Japanese restaurant. He's not good at speaking English, so he uses a translation device. Thanks to the device, he can easily interact with foreign customers who come to his restaurant. AI devices can help with many languages. Learning foreign languages might not be so important anymore. Hajin: I disagree with you, Kata. Translation devices are convenient, but I think learning foreign languages is still important. I want to be able to communicate by myself. Ms. Brown: ake no & T Kota raised an interesting point, but I agree with Hajin. AI technology is progressing rapidly, and translation software is useful for exchanging messages. However, I think learning foreign languages is still a valuable experience. It's an experience that will broaden your world view. You also learn more about your own language and culture. Learning about each other's language and culture helps us have a better understanding of each other. What do you think? I with Kota. 【思考・判断・表現】 最も共感した一文 (+1) その他の文 (+1) I agree/disagree with ...(+1) I think that (+1) 接続詞 (+1)

解決済み 回答数: 1
英語 中学生

ベストアンサーします。 STEP3を書いて欲しいです。 おすすめの場所は何処でも大丈夫です。

ぴったりの おもてなしプラン STEP1 情報を聞き取ろう 3人の外国人中学生が夏休みに日本に遊びに来ることになりました。 日本滞在中に楽しんでもらうために、どこに案内してあげたらよいでしょ うか。 彼らの話をよく聞いて、ぴったりのプランを考えましょう。 3人の自己紹介メッセージを聞いて、下の表に情報をメモしましょう。 (3) パータル 名前 来日回数 ① レイチェル (Rachel) パウロ (Paulo) (Baatar) してみたいこと 和食を食べたい • ・海へ行って泳ぎたい・富士山を登りたい 興味のあること ・古い寺や神社を見たい STEP 2 案内するプランを考えよう 3人のうち1人を選び、その人を案内するプランを考えましょう。まず、 その人が「何と言ったか」をまとめ、 次に「いっしょにどこへ行きたいか」を考えて、 (例)にならってグループ内で発表して確認しましょう。 (例) Rachel told us that she has never been to ... So I want to go to .. with her. It will make her happy- STEP 3 プランをメールで知らせよう STEP2で考えたプランについて、 相手にメールで知らせることにします。 発表した内容をもとに,次のメールを完成し ましょう。空欄には、そのほかに日本でのおすすめのものことや、メッセージなどを自由に入れましょう。 Hello, Thank you for your mesango. You told us that So I want to How do you like this plan? ★ Bye for now, 800 (例)Have you ever tried okonomiyaki? If you like, I can take you to my favorite okonomiyaki restaura

解決済み 回答数: 1
1/12