学年

教科

質問の種類

地理 中学生

これの解き方が分かりません💦 教えてくれる方募集中です🙏

やってみよう 1. 東京, ロンドン, ロサンゼルス がんじつ むか 180°165150°135° 120105907560°45°30'15.0°15 30 45°60 75 90 105 120°135°150° 165"180°165'150 東西 せいけい とけい 西東経 とうけい 東経 西経 の中で, 最も早く元日を迎える のは,どの都市だろうか。 2. 東京が1月1日の午前9時の とき、ニューヨークは何月何日 の何時になるのか, 図5で確認 かくにん しよう。 ふくすう 日付変更線 ひづけへんこうせ ロンドン ロサンゼルス ニューヨーク ホノルル 赤道 ペキン カイロ リオデジャネイロ さが 3. 図6 で複数の等時帯をもつ国を 探し, 国名を三つ挙げよう。 ロサンゼルスと東京の経度の差 ロサンゼルス ニューヨーク 一本初子午線 カイロと東京の経度の差線 東京 日付変更線 日本標準時子午線 おく ロンドン カイロ 東京 1日遅らせる はし 4. オーストラリアの東の端と西の端 1!12 月月 1日進める1日遅 1!12 らせる 131 午後4時 午後7時 では、何時間の時差があるだろうか。 88 (12月31日) (12月31日) 午前0時 午前2時 (1月1日) (1月1日) 午前9時 月 月 1:31 (1月1日) 8日 じこく ロンドンが1月1日午前0時のときの主な都市の時刻を表した地図 0° 530° 600 an 120% 150 180 150 12086

回答募集中 回答数: 0
地理 中学生

【至急です‼️】 この(4)問題の解説をお願いします!! 答えは イの10時間30分 です ベストアンサーさせていただきます🙇‍♀️🙇‍♀️

3. 次の問いに答えなさい。 I 0° 30 60° 90° 120" 180 150° 150円 120° 90° 60° 30% 84 ① 60 (b 30 東京 日本 D (3 20 赤道 C (2 G 30 60% (注: 国境は省略。] (I) 1中にXで示した地点の緯度と経度を、次のア~エから一つずつ選びなさい。 ア 北緯30度 東経60度 イ 北緯30度 西経60度 I ウ 北緯60度 東経 30度 北緯60度 西経 30度 気温 降水量 (2)Ⅱは、東京を中心にした、 中心からの距離と方位が正しい地図を示したもの である。東京から真東に進むと、最初にたどりつく大陸を、次のア~エから 一つ記号で選びなさい。 30 ¥500 ℃ mm 20 年平均気温400 11.4°C 10 300 ア 北アメリカ大陸 イ 南アメリカ大陸 ウユーラシア大陸 H アフリカ大陸 0 200 年降水量 -10 -602mm 100 (3)皿は、1中の①・②・③のどの都市の気温と降水量を示しているか。 -20 0 1月 7 12 (理科年表) (4)|中のP地点とQ地点の時差は3時間である。Pを現地時間の3月9日 || (人/km²) 149 時30分に出発した航空機は、Qに現地時間3月 9日 20時00分に到着する。 この航空機の飛行 時間は何時間何分か。 次のア~エから一つ記号 で選びなさい。 ア 9 時間 30 分 IV 人口密度 人口(千人) ア1425893 イ 428 イ 10時間30分 ウ 214326 145103 ウ 11時間30分 エ 12時間30分 H 1407564 日本への輸出額 上位3品目 機械類、衣類、 金属製品 有機化合物、石油製品、 機械類 25 鉄鉱石、とうもろこし、肉類 8 液化天然ガス、石炭、原油 (人口密度は、2021年の人口と2020年の面積で算出したもの。) (日本国勢図会ほか)

回答募集中 回答数: 0
1/24