(イ) モノコー ドの弦をはじき. 出た音をマイクとコン
ビュータで測定したところ, 図 1 のような波形が表示き
れた。また, 音さをたたき, 出た音をマイクとコンピュー
タ で測定 じだ同罰人 図 2 のような波形が表示された。
図 1 に表示された音の振動数が 1 秒間に 250 回であっ
たとすると, 図2 に表示されだ音の 1 秒間の振動数とし 還 思2
て最も適するものを次の1一5の中から一つ選び, その番号を答えなさい。ただし, 図1 図2
の横軸の 1 目盛りはそれぞれ同じ時間の長さを表し, 縦軸の1目盛りはそれぞれ同じ振幅の大き
さを表している。
1. 125 2. 250 3. 375 回 4. 500回 5. 625 回