日を書きなさい。
(徳島-改)
よくでる[電流と磁界] 長い導線の一部を [図1)
4
電源装置
スイッチ
巻いてコイルをつくり, これに流れる電流
と磁界の関係について調べる実験をした。これ
について,次の問いに答えなさい。
(1) このとき,電圧計は3.0 V, 電流計は 2.0 A
を示していた。抵抗器の抵抗と導線の抵抗を
合わせると何Ωですか。 また, このときの消
費電力は何 W ですか。
抵抗(
(2)磁針を図2中のB, Cの位置に置いたとき
の磁針のようすを,右の図にそれぞれかきな
さい。
電圧計
(30 点)
磁針
抵抗器
K
P00000
東
北、
電流計
南
コイル
西
消費電力(
) (図2)
コイル
A 東
北
+南
(3) 磁針を磁界の中のいろいろな場所に置き。
それぞれの場所でN極がさす向きをつないで
磁界の向きを表した線は何とよばれますか。
その名称を書きなさい。
B
めいしょう
) (香 川)
記述式問題)
田」
西