学年

教科

質問の種類

国語 中学生

写真の問題はどのように答えを導き出しますか、だれか教えてください!

【資料】 ある町の景観問題の例を考えてみよう。 そこの住民たちは自分たち まちな の町の町並みを気に入っていて、町並みは自分たちの生活の大事な側 面だと考えていた。そこにある鉄塔が建つことになった。 住民たちか らすれば、明らかにそれは「自分たちの景観」を壊すものだった。単 に「好きな景観が壊れる」ということを超えて、自分たちの体の一部 が壊されるような感覚すらもった。住民たちは反対運動に立ち上がる。 もちろん景観を「所有」することはできない。しかし、ここには確実 に「私たちの景観」という意識が働いている。 こうした例は無数に考えることができる。たとえば、たまたま拾っ た小石は自分のものか、家の玄関先に咲く花はその家の人のものか、 カフェで先に座った席は自分のものか、子どもは親のものか、自分の 体は自分のものか、などなど、「誰々のもの」の問題、「所有」の問題 はどこまでも広がりそうだ。 考えてみると、他人が存在しなければ「所有」も存在しない。こ の世に自分しかいなければ、「所有」を主張する必要もない。つまり「所 有」は、あくまで人間と人間の関係である。 2 (1) こうした例は無数に考えることができる とあるが、「こうした例」の説明として最も適当なものはどれか。 次のアからエまでの中から一つ選び、 その記号を記入しなさい。 自然環境をそこに住む住民の所有物と見なす例。 公共のものである景観を住民が所有しようとする例。 ウ 所有者の感情が法律をもくつがえそうとする例。 ものを所有するのは誰かを考えさせられる例。 N 3.

解決済み 回答数: 1
作文 中学生

読書感想文の添削をお願いします。 少しでも気になるところがあったら、、、 数字は行数です 1 「君の膵臓をたべたい」映画化された時に 2 このタイトルは知っていたが、衝撃的な九文 3 字に惹かれ、その本を手に取った。膵臓を食 4 べるという少... 続きを読む

39 の中には自分の病気を自虐的にジョークにし 40 て話すシーンがいくつもあった。 病気を受け 41 入れ、毎日を大切にしている桜良はなんて強 42 いのだろうと、その強さに感動した。 43 絶対に明日が来るとは限らない。もしかした 44 ら、突然倒れてしまうかもしれない。 人K害 45 で命を落とすかもしれない。 「君の騰臓をた 46 べたい」 で言うと、桜良の退院後、2人で遊 47 ぶ約束をしていた春樹にもそのようなことが 人 49 は桜良に向けて、彼女にぴったりな最高の 60 葉をメールで送った。 「君の許騰をたべたい 51 」 。が、桜良はその待ち合わせのカフェに向 52 かう途中で事件にあい、命を失ってしまう。 53 春樹は甘えていた。明日は必ずあるものだと。 54 人生がいつ終わるかなんて誰にも分からない。 55 だからこそ、「今」 を大切にして生きていく 56 ことが大事なんだと、改めて実感した。 57 そのためにも、 桜良のように「やりたいこ 58 とリスト」 を作ってみようと思う。自分のや 59 りたいことを明確にして、一日を大切にして 60 いきたい。それに明日が楽しみになるはずだ。 61 過去のことじゃなくて、未来のことを考える 62 きっかけになると思う。

解決済み 回答数: 2