学年

教科

質問の種類

理科 中学生

問3️⃣と問4️⃣の考え方がわからないです。 なるべくわかりやすく教えて下さい🙇🏼

2 次の実験について, 問いに答えなさい。 ① 図のように, 酸化銅と炭素粉末の混合物を試験管Aに入れてガスバーナー で加熱すると,ガラス管の先から気体が発生し, 試験管B の石灰水が白く にごった。 気体が発生しなくなったところでガラス管を試験管Bから取り 出し, ガスバーナーの火を消した後に、ピンチコックでゴム管をとめた。 ② 酸化銅の質量は8.0gのまま, 炭素粉末の質量を0.1gずつ変えて,反応後 の試験管Aの中に残った物質の質量を測定し、結果をグラフにまとめた。 図 ゴム管 試験管A ピンチコック 酸化銅と炭素粉末の混合物 試験管 B ガラス管 石灰水 問1 試験管Aで起きた化学変化を,化学反応式で書きなさい。 問2 ピンチコックでゴム管をとめたのはなぜですか、書きなさい。 グラフ 8.0 反応後の試験管Aの中の物質の質量[g] 7.8 7.6 7.4 7.2 7.0 6.8 6.6 6.4 6.2 6.0 0.0 0.1 0.2 0.3 0.4 0.5 0.6 0.7 0.8 0.9 1.0 加えた炭素粉末の質量〔g〕 問3発生した気体は何という気体ですか、 気体名を書きなさい。 また, 炭素粉末を0.3g加えて実験を行ったときに発生する気体は何g ですか, 求めなさい。 問4炭素粉末の質量を1.5gにして実験を行うと,試験管Aの中には酸化銅、銅, 炭素粉末はそれぞれ何g残りますか、求めなさい。

回答募集中 回答数: 0
1/396