数学 中学生 3年以上前 求め方教えてください!!!!! 答えは200人らしいです C 9 市内の中学校3年生2500人の中から無作為 す(人) 22 に に抽出した 100人に対して, 平日 1日あたりの家何秒品 求 20 底学習時間について標本調査を行った。右の図は、 18 その結果をヒストグラムで表したものである。 16 14 この結果からA市内の中学校3年生のうち, 12 家庭学習時間が 180分以上の生徒の人数はおよそ 10 何人と考えられるか, 求めなさい。 ポンプ① の考え方を説明しなさい。 4 する。 2 0 30 60 90 120 150 180 210 240 (分) 回答募集中 回答数: 0
数学 中学生 3年以上前 この2つの問題がなぜこのように計算して求めるのか教えて欲しいです🙇♀️ 下の図は,3年生97人の先週1週間の家庭学習 1箱ひげ図 下の図は,3年生97人の先週1週間の家庭学習 の時間を調べて,そのデータを箱ひげ図に表したもの である。 イ ア 0 10 20 30 40(時間) これについて,次の問いに答えなさい。 (1) アの部分には何個のデータがふくまれているか。 く5点×2) 197-1) :4=24 (2) イの部分には何個のデータがふくまれているか。 24 +1124-49 回答募集中 回答数: 0