学年

教科

質問の種類

歴史 中学生

( )の部分教えてください

歴史プリント 教科書P.177~178 何のために日本はロシアと戦争したのか? く日露戦争> これは日本が欧米7カ国と共に 戦ったときの写真である。 気づくことは?(数字は出兵数) 1 イギリス植民地 (インド) (イギリスに含む) イギリス アメリカ ロシア ドイッ フランス オーストリア イタリア 日本 10653 5608 15570 8401 7080 429 2545 21634 ① いつ?一< >年 どこで?-く 何が起きたときに?一く Q:それはどんな出来事だったか? 2 これはその5年後、日本が列強の一つと戦ったときのマンガである。国名を書こう。 気づくことは? ① Aは Bと 1902年に く 日英同盟 を結んだ。それはなぜか。 2 この戦争をく日露戦争 B >という。戦いの中でどんな問題が生じたか。 3 戦争の結果を記入しよう の|戦いを有利に進めた国 国内事情から戦争をやめたかった国 く ④|結ばれたのはく ポーツマス >条約 3| 戦争の場所く 6得たもの=く 韓国 >に対する日本の優越権。 く 極太 >の南半分。 く >半島の旅順と大連の租信借権。 北洋漁業権。 満州のく南活州 >鉄道の 管理権 >にある。 6Oの死者 10672d人 の 講和が行われた④の都市はく 4 講和の結果に対して、 日本の国民はどう反応したのだろうか

回答募集中 回答数: 0
数学 中学生

答え教えてください!

次の各問いに答えなさい (1) ロシア革命を指導し、ソビエト政府を樹立した人物はだれですか。 1] (2) 国際連盟で.日本はどのような地位をしめましたか。 の要求は、ドイツが中国にもっていた, どこの権利を日本が岡き継ごうとして出したもので すか。 コ )「羅生門』『鼻」などをあらわした作家はだれですか。 (5) 大正時代には、都市を中心に人々の生活は近代化し,マスコミも発達しました。新聞にならぶ重要な情 報源となったものは何ですか。 (6) 第一次世界大戦時の好景気で、急に大金持ちになる者があらわれました。当時のこのような人々を何と よびましたか。 (7) 1922年にひそかに結成された社会主義政党は何ですか。 (8) 第一次世界大戦後,インドで非暴力·不服従を唱え, 完全な自治を求める運動を進めた指導者はだれで すか。 (9) ドイツを中心として成立した三国同盟に対抗して、 イギリスを中心として成立したのは何ですか。 (10) 労働組合が、賃金の引き上げや解雇反対などの要求をかかげて行うことを何といいますか。 (11) 1925年,日本で制定された普通選挙法で選挙権を得たのはどのような人ですか。 (12) 1919年5月4日,中国では、 日本の二十一か条の要求の取り消しなどを求めて学生を中心とした抗議集会 が開かれ,これが反日, 反帝国主義運動へと発展して中国全土にひろまりました。この運動を何といい ますか。 (13) 1911年に青籍社をつくり, 女性の解放を主張した人物はだれですか。 くうラもあるよ> 22 ロ ロ ロ

回答募集中 回答数: 0
国語 中学生

中2の文章問題です。 誰か答えを教えて下さい!(2)〜(6)

第1章 説明的文章国 12 のがいちばん経済的てあることは、すぐにわかるであろう。 第一に、自分がなにを信じている(いない)のか、それがきわめてわか 必要がない。第一三に、仮になにかを信じたときに起こりうる、「だまされ 8 た」という問題を避けることがてきる。信じなきゃ、だまされない。 宗教について尋ねられると、日本人はしばしば自分は「無宗教」だと述 べる。相手が外国人でもなければ、ふだんそんなことを訊かれることはな い。それを訊かれて、あらためて考えてみると、 「ハテ、俺の宗旨旨はなんだったっけ」 基本問題, りやすい。第二に、どういう教義内容を信じたらいいのか、それを考える 想 次の文章を読んで、あとの問いに答えなさい。 、なぜ日本人は「自分には思想はない」と思いたがるのか。 一つには、それが謙虚な態度に見えるからてあろう。世間て生きていく には、謙虚に見えることは、処世術として大切なことである。 「思想なんて、そんなむずかしいもの、私に処理できるはずがないじゃな いてすか。そんな高級なソフトは、私の脳に入っていません」 ということになる。そこでいわば正直に答えようとすると、つい、 「無宗教です」 人によっては、そんなことをいう。 もう一つは、「自分に思想はない」と思ったときから、それ以上、思想 について考える必要がなくなるからてあろう。考えるというのは億劫なも のて、それこそあれこれ考えるくらいなら、「やってしまったほうが早い」。 それだけてはない。論理的にも、「自分には思想がない」という思想は、e もっとも経済的な思想である。なぜなら、そう思ったときには、他の思想 と答えることになる。すると、相手は仰天したりするのである。これだけ まじめそうで、悪いことなんてとうていやリそうもない人が、なんてアン チ·クリストなんだろう。アメリカのファンダメンタリストでなくても、 ふつうのキリスト教の常識人なら、そう思うに違いない。外国の「無宗教」 とは、確信犯としての無宗教、「思想としての無宗教」だからである。 そういうわけて、日本人はたいてい無宗教、無思想、無哲学だと主張す る。それが日本の宗教、日本の思想、日本の哲学てある。私はそう思う。 すてに述べてきたように、これはなかなか合理的な考え方である。宗教、 思想、哲学といった類のものを無理して持たなければ、とくに考える必要 も、具合の悪いところをあえて訂正する必要もない。必要ならなにかの思 想を借りておけばいい。その借り物がとことん具合が悪くなったら、「取 り替えれば済む」。それが明治維新であり、戦後ではないか。 についても、自分の思想についても、もはやその内容を考える必要がなく なるからてある。「ない」ものについて、考えることはてきないてはないか。 日本の場合、信仰もこれと同じてある。世界にはさまざまな宗教がある。 しかしほとんどの日本人は特定の宗教の信者ではない。なぜかというと、s 「困ったときの神頼み」て、都合によりどの神仏を信じてもいいからてあ る。ということは、要するにどれも信じていないから、ということもてき る。具体的にいうなら、「特定の宗教を信じない」という態度を採用する。 そういう態度をとれば、どの宗教にも深人りしないて済む。「なにかを信 じる」なら、 Tなにも信じないことを信じる」 (注) ファンダメンタリスト= 聖書の記述を固く信じている人。 《養老子孟司「無思想の発見」より) 理由> 線の「なぜ日本人は「自分には思想は、 るのか。」と土

回答募集中 回答数: 0
歴史 中学生

5の2を教えてください

区分| 人物 5Gき回沼 』人KK ! ) |推天持の摂政になる A 藤原道長 | 娘を天皇の后にする B te TH ) |南朝を続一する c 日本にキリスト教を伝える | D 江戸幕府を開く E 享保の改革を行う F 大政北本を行う e (5) 表中の「近代」 について, 次の問いに答えなさい。 大日本国法を発布する | H ① 表中Hについて, 下のアーエは, 大日本帝国憲法が発布さもれるまでのできご 近代 | ウィルソン |国際連盟を設立する I とです。 時代の古いものから順に並べ替え, 記号で答えなさい。 ( 還 )|五・一五事件で暗殺される | J テア 民撰議院設立の建白書が提出される。 イ 内閣制度ができる。 鳩山一郎 | 日ソ共同宣言に調印する | K ウ 国会開設の勅諭が出される。 エ 西南戦争が起こる。 人 作 | 三原を決定する L ⑨ 表中 について, 国際連盟設立後,たくさんの国が独立しましたが, インドでは民族運得が続き。 ガンディー がイギリスに対する的抗運動を行いました。ガンディーがこのような運動を行うようになった理由について 資料6二8を参考にして, 以下 2 つの指示のもと, 80一100字で説明しなさい。 資料6 モンタギューの宣言 資料7 第一次世界大戦での 較 8 主な園の死者数 指示 : 【 1 】 第一次世界大戦前後のインドの状況に航れること。 イギリスは, インドの大反乱を鎮圧し, 1877 生 FT 【 2 】 資料7を参考に「ある条件」の内容に触れること。 年。イギリス傾インド帝国を成立させ, 支配体 三- 制を築いた。 国還思連 170万人 ⑬ 表中Jについて, 五・一五事件から太平洋戦争の終結までのできごとについて述べた下の 第一次世界大戦においてイギリスは, ドイツ 。|ラランス 135万8千人 ,下% のに ているものには正しい語句を答えな を中心とする同盟国に苦戦を強いられた。 和は 下線部が正しいもゃのには〇を, 誤っているも 正 え ESイェリュ 8 。 oi 3 5 8 あったモンタギューは, インドに「ある条件」 A : 日中戦争の長期化から, 日本は物資や人員を戦争のために動かせ る国家総和員法を制定 を提示し, その条件を満たせば, 大戦後のイン | |同| ドイツ 177万4〒人 した。 8 ・ 0 ドの自治を認める宣言を出した。 園 オーストリア| 120万人 上 7 , ドイツのイタリア侵攻に対して。イギリス・フ 2 ・ = コ 資料8 ローラット法の制定 第一次世界大戦後の1919年。 イギリスはインドに対して, 層岳状なしの逮捕, 裁判手 | 続き抜きの投用など、インドの民軍運動を抑えることを目的としたローラット法を制定 し, 植民地支配を強めた。 9) くないものを 1 つ選び, 記号で谷えなさい。

回答募集中 回答数: 0