このうち、つねに成り立つものの記号を答え,それが成り立つことを説明しなさい。
問題 3. a を定数とする. zについての2次方程式
- 2(a-1)x+α'-9=0
について,以下の各設問に答えなさい【(1)~(4) : 答えのみ】.
1
(1) 方程式(+)の解の1つがェ==であるとき,aの値を求めなさい。
2
(2) 方程式(*)の判別式を Dとする. Dをaの式で表しなさい。
(3) 方程式(*)が重解をもつようなaの値を求めなさい、また,そのときの重解も求めなさい。
(4) 方程式(*)が実数解をもつようなaの値の範囲を求めなさい、
(5) 方程式(*)が整数の解をもつような正の整数aの値をすべて求めなさい、
問題4. V8 の小数部分を a,3V3の小数部分を6とする、 以下の各設間に答えなさい、
(1) V8 の整数部分を答えなさい, また,a を求めなさい 【答えのみ】、