国] ET 選 こすりきちわせることによって生じる電気を理解している。
- ) 回 電流による磁界を理朋している。
= PPP 本BPYややギヤPT
環 こすり合わせることによって生じる電気 【3点x3】
次の文は。 こすり合わせることによって生じる電気について述べてい
る。ことこれについて, あとの問いに答えなさい。
発泡ポリスチレンの小球a, b, cをそれぞ
れちがう種類の布で別々にこすり合わせて共に
つるすと, 右の図のようになった。これは 3
②③ |が原因で起こる現象である。また, 。軒
(いなずま)は, 雲にたまった| ②③ |が, 空気中
を一気に流れる自然現象である。こうした
② |はごく短い時間しか流れない。
(1) 下線①について, aの小球をこすり合わせた布と同じ種類に帯電し
ているのはどの小球か。図中のaーCから全て選べ。
L
(2) | ⑨ |にあてはまる語を書け [ ]
b
(3) 下線③⑨のように, たまっていた電気が流れ出す現象や, 電気が空間
を移動する現象を何というか, 書け。 0 ]