HHのWi74】
容積 300 L の空の水そうに、2 本の給水管 A、B を使って水を入れる。ただし、A、B からは、 それぞれ
一定の割合で水がでるものとする。
はじめに A だけを使って 20 分間水を入れ、その後、A と B の両方を使って 3 分間水を入れると、 水そう
の中の水の量は水そうの容積に等しくなる。
また、はじめから A と B の両旋を使って 12 分間水を入れると、 水そうの中の水の量は水そ うの容積の
809%になる。
このとき、給水管 A、、B からは、それぞれ毎分何. の割合で水が出るか、求めなさい。
求める過程も書きなさい。