質問 中学生 5ヶ月前 私立高校を受けない人が私立高校の演習をする冬期講習に参加するべきでしょうか。内容は私立高校の過去問を解いて解説してもらうことの連続です。公立高校の過去問を家で解く冬休みか、私立高校の演習+公立高校の過去問を家で解く冬休みか、入試に向けての実力をつけることが目的です。教えてく... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
質問 中学生 5ヶ月前 私立高校を受けない人が私立高校の演習をする冬期講習に参加するべきでしょうか。内容は私立高校の過去問を解いて解説してもらうことの連続です。公立高校の過去問を家で解く冬休みか、私立高校の演習+公立高校の過去問を家で解く冬休みか、入試に向けての実力をつけることが目的です。教えてく... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
質問 中学生 1年以上前 進路についての質問です。 私は偏差値が54しかなく塾も通っていません。 毎月テストでは偏差値が上がっています。 しかし私が行きたいところは62まで必要なんです。親は基本私が行きたいところは全部良いと言ってくれており塾も行かせると言ってるのですが私は母子家庭のため親に負担を... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 2年弱前 現在中学3年生の者です。 受験のために英検3級を受けようか悩んでいます。 ですが英語の成績・知識ともに壊滅的で、どこから手をつけようか分からないくらいです😢💦(いつも英語のテストは30点くらいをさまよっています( ; ; )💦) 10月に英検があるのですがそれまで一ヶ月... 続きを読む 未解決 回答数: 2
質問 中学生 約2年前 あと少しで高校生になるのでノートの取り方をしっかりしようと思うのですが、数学のノートでは縦に線とか引いたほうがいいのですか? また問題演習を解く際にノートで縦に解いていった方がいいですか? 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 約2年前 高校受験が3/7にあるのですが、落ちる気しかありません。特に国語が全くできず、60点満点半分しか取れません。全教科の目標合計点数も30点足りません。落ちるのに受験する意味はありますか?暗い内容になってしまいすみません。 解決済み 回答数: 2