質問 中学生 3年以上前 数学の「多角形の内角と外角」と言う単元です。 (2)の問題が分かりません! 解き方(式など)と答えを教えてください! 20(5-2) *a0 3 - 40 140 108° 40-435-/05 3 次の図で,印をつけた角の和を求めなさ 【12点×2) 180x(6-2)=180×4 - 720 い。 (80 x4. ア20 720° 数学リピート学習 東 2年 回答募集中 回答数: 0
質問 中学生 約9年前 数学です。「正九角形の一つの外角」という問題がよくわかりません。式360➗9で答えは40です。←よくわかりません。 「正二十四角形の一つの内角」という問題がわかりません。↑式180×24➖2=180×22=3960 で3960➗24=答えは165です。←なぜ、割り算をするの... 続きを読む 未解決 回答数: 2